国民・玉木代表3月復帰で「石破おろし」過熱/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈国内政治〉

2025.01.12 09:55
昨年11月に第103代総理大臣に選出された石破茂総理(67)だが、外交マナーにケチがついたり、国会での居眠りが指摘されたりと、国のトップとしては心もとない。「石破おろし」のXデーと気になる後継候補とは─。「昨年暮れに政治資金に関する政治改革3法案が可決させたことで、政治とカネの問題は一応の決着を見ましたが、資金面で苦労しているのは与党も野党も同じ。あの共産党でさえ、有名作家から遺贈された土地…

あわせて読みたい

タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【国民民主党代表 玉木雄一郎、衆院選躍進後 初の著書】『「手取りを増やす政治」が日本を変える』3月10日発売! 盟友、榛葉賀津也 幹事長との対話も収載。
PR TIMES
自民政調会長「消費減税は物価対策になじまない」
東洋経済オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン