タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法

2025.02.26 17:43
ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム「報道部畑中デスクの独り言」(第405回)今月、出自が同じ2つの野党の党大会が相次いで開かれました。左:国民民主党大会(2月11日撮影)、右:立憲民主党大会(2月24日撮影)2月11日、東京・両国では国民民主党が党大会を開きました。拍手の代わりに議員らがスティックバルーンをたたき、古川元久代表代行が気勢を上げた後、キャノン砲から金銀のテープが噴き出す場面…

あわせて読みたい

25年度予算「29年ぶり国会修正」で成立確実、財務省“最強伝説”は遠い昔
ダイヤモンド・オンライン
国民人気は第1党、「国民民主」縛る"足かせ"の正体
東洋経済オンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
小泉進次郎が訴える「企業・団体献金禁止」の末路
東洋経済オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
今国会の最大焦点「献金問題」がこじれまくる茶番
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
民主党の悪夢再び?立憲民主が減税で分裂の危機
東洋経済オンライン
野党第1党「立民」の影が"やたらと薄い"根本原因
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「予算年度内成立」を野党が"容認"した舞台裏
東洋経済オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
国民民主党の候補者選び「非難轟々」あきれた理由
東洋経済オンライン