全国でわずか1%ほど「上田」の珍しい読み方。かみだ、あげた、じょうだ、他には?

2025.01.12 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
上田(うえだ)
「上田」のルーツは地名です。本来の意味は村の中心部からみて「上手」のほうにある田んぼや、標高の高い所にある田んぼ、或いは川の上流などにある田んぼのことで、やがて「上田」という地名となり、そこに住んだ人が「上田…

あわせて読みたい

武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません
家庭画報
中世の人は谷に住むのを好んだそう。西日本一帯に多い「谷口」のルーツ
家庭画報
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「藤」の名字は面白い。上につくと植物のフジに、下につくと藤原氏に由来する
家庭画報
赤駒を山野にはがし捕りかにて 多摩の横山徒歩ゆか遣らむ。『万葉集』にも歌われる、横山さんの名字の由来とは?
家庭画報
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【名字博士が解説】地形、地名、人名──「田村」の由来は諸説あり
家庭画報
「東川」と書いて「ひがしかわ」と読まない名字も。なんと読む?【#名字365】
家庭画報
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
名家の名字「嘉納」。清酒「菊正宗」醸造元で、名字の由来は南北朝時代に
家庭画報
大河ドラマにも登場する「冷泉」家、歴史上の重要な文庫で有名に
家庭画報
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
三河国をルーツとする古い一族です。名字博士が解説する「酒井」さん
家庭画報
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【廿六木】なんて読む?新潟県・山形県の地名!
Ray
「親園」はなんて読む?「親」は想像してる読み方ではないかも…?
Ray