全国でわずか1%ほど「上田」の珍しい読み方。かみだ、あげた、じょうだ、他には?

2025.01.12 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
上田(うえだ)
「上田」のルーツは地名です。本来の意味は村の中心部からみて「上手」のほうにある田んぼや、標高の高い所にある田んぼ、或いは川の上流などにある田んぼのことで、やがて「上田」という地名となり、そこに住んだ人が「上田…

あわせて読みたい

地名由来の名字「和田」。古語で海を指す「わた」に因むものも
家庭画報
寺田のルーツは読んで字のごとく! 【名字365】
家庭画報
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
赤駒を山野にはがし捕りかにて 多摩の横山徒歩ゆか遣らむ。『万葉集』にも歌われる、横山さんの名字の由来とは?
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「東川」と書いて「ひがしかわ」と読まない名字も。なんと読む?【#名字365】
家庭画報
「桜井・櫻井」さんの名字のルーツと、特に多い都道府県とは?
家庭画報
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
三河国をルーツとする古い一族です。名字博士が解説する「酒井」さん
家庭画報
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
地名や地形に由来する名字「高田」。古くは古代豪族、そのルーツは?
家庭画報
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【廿六木】なんて読む?新潟県・山形県の地名!
Ray
【こちら…実は苗字です】「四月一日」は「しがつついたち」とは読みません!何て読む?雅なお名前なの♡
あたらしい日日
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「親園」はなんて読む?「親」は想像してる読み方ではないかも…?
Ray
「牟礼」はなんて読む?「牟」の読み方が難しい...東京都の地名です!
Ray