兵庫の逸品とストーリーが出会う 新ECサイト『いいモノがたり』をオープン!

2025.01.10 14:00
神戸新聞社
「いいモノ」の奥にある「物語」を知って、もっと兵庫が好きになる 神戸新聞社が提案するメディア型ショッピング体験
神戸新聞社(本社:神戸市中央区、代表取締役社長:高梨柳太郎)は、2025年1月10日、新しいメディア型ECサイト「
」をオープンしました。世界を魅了する、兵庫が誇る「いいモノ」を幅広く販売するとともに、人と地域が紡いできた物語を「語る」ことで、兵庫の魅力を全国に発信します。

背景
広大で多様な魅力を持つ兵庫県には、県民にもあまり知られていない逸品が数多く存在します。ECサイト「いいモノがたり」では、そうした「いいモノ」をただ販売するのではなく、逸品が生まれた風土や作り手の思いなど、商品の背景にある「物語」を取材記事や写真、動画を通じて紹介します。人と地域が紡いできた物語を「語る」ことで、兵庫に暮らす人、兵庫を愛する人がその魅力をあらためて感じられるサイトを目指します。

サイトの特徴
「いいモノがたり」は、すぐれた品々を販売するだけのサイトではありません。作り手の思いやそこに込められた技術などを伝え、兵庫への愛着を深めるメディア型のECサイトです。
「読む」のページでは、商品の特徴のほか、開発の背景や作り手の思いをたっぷりと紹介


-商品の背景を伝える:商品そのものだけでなく、作り手の思いや製作過程、そこに込められた伝統の技や革新的な技術、商品開発に至るストーリー、さらには地域の魅力まで、神戸新聞の記者経験者がじっくりと取材。記事や写真、動画で紹介しています。
-地元愛の醸成:地元の高校生や企業とのコラボ商品を通じて、地元愛が高まるプラットフォームを提供します。


主な取り扱い商品
-地域の逸品:ハゼの実などを絞って取る植物性の「木(もく)ろう」から作られた和ろうそく、日本六古窯(ろっこよう)の一つに数えられ、850年以上の歴史を持つ丹波焼、座ると体の形そのままに変形するクッション…。知らなかった逸品に出会えるはずです。
-学校産品:兵庫県内では、少なくとも17校の高校生たちが、地元食材や素材を使ってさまざまな加工食品や工芸品などを企画開発し、販売しています。「開発商品を通して、地元の魅力を発信できたら」。若い感性と地域資源が融合した新たな魅力をご紹介します。
-新聞のバックナンバー:神戸新聞やデイリースポーツのバックナンバーを購入いただけます。記念日や特別な日の紙面をお手元に。
-書籍:神戸新聞総合出版センターの書籍を販売します。兵庫の 「いい本」 そろえています。
-イベント・体験ツアー:神戸新聞社主催のイベントや体験ツアーのお申し込みが可能です。兵庫を舞台に、ちょっと特別な体験を。
-オリジナルグッズ:神戸新聞社の「とっておき」を集めました。「イイミミ」「かなしきデブ猫ちゃん」などの人気グッズも販売します。



今後も、兵庫が誇る「いいモノ」を発掘し、人々の暮らしと心に寄り添う商品を充実させてまいります。「いいモノがたり」で、兵庫の新たな魅力を発見してください。
◇株式会社神戸新聞社
兵庫県で唯一の地元紙「神戸新聞」を発行し、電子版「
」でも日々のニュースをお伝えしています。新聞社ならではの情報発信力やネットワーク力を生かし、読者、兵庫県民の皆さまと一緒に地域課題の解決に取り組んでいきます。1898年の創刊から変わらず地域の皆さまが知りたい情報をお届けしてきました。「私たちは公正に伝え、人をつなぎ、くらしの充実と地域の発展につくす」をモットーに、これからも皆さまと成長する新聞でありたいと考えています。
会社情報:
「いいモノがたり」お問合せ窓口
info@iimonogatari.kobe-np.co.jp
<ご対応時間:平日 10:00~17:00>
土日祝日・年末年始などを除く

あわせて読みたい

あの"豊臣秀吉"も愛したとされる滋賀・東近江のお茶「まんどころ茶」の公式ECサイトが2024年12月にオープン!
PR TIMES
デザインの力で障がい者のものづくりを応援「equalto(イクォルト)」がTARROW TOKYOとコラボ!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
コラボ駅弁「京阪神るるぶ弁当」誕生!老舗駅弁「淡路屋」×旅行ガイドブック『るるぶ』の共同開発2024年12月2日(月)から販売スタート!
PR TIMES
『地球の歩き方 兵庫』が2025年8月に発行決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで読者の生の声を大募集します
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
大興奮のラグビー体験!特別イベントに応募しよう-コベルコ神戸スティーラーズ神戸新聞DAY-
ラブすぽ
グローバル拡大に向けた越境ECサイトがオープン。伝統的な和文化を象徴する日用品や工芸品を取り扱う「TABAYA United Arrows」。日本の美意識、作り手の思いやストーリーを世界に向けて発信
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
紀伊民報と連携し「防災」をテーマとした探究ワークショップを実施
ラブすぽ
何も起きない?連載漫画「おばあちゃんとかめ」 最新話まで全25話を神戸新聞NEXTで期間限定無料公開!
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
メンズオーガニックコスメブランド「aono(アオノ)」 ブランド初となるオフライン販売を開始
PR TIMES
【船橋】地元の生産者直送の新鮮な食材を販売する体験型マルシェ「MARCHE de POMME」を2/20(木)より毎月開催決定。フレンチシェフによる料理レッスンや生産者のトークイベントも
PR TIMES
バズった「食べられる緩衝材」の裏側は高知愛。SNSで広がる素敵なストーリー。きっかけは、Xでのポストから。
PR TIMES
推薦入試の入試内容一覧をついに公開!各校各学科の定員や進学希望者の推移も一覧で表示します!
ラブすぽ
船橋市にあるフレンチレストラン『Le Cafe de Pomme』のコンフィチュールが、リニューアルオープンしたウィシュトンホテル内のショップにて取り扱い開始
PR TIMES
【青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県・千葉県】水産資源が豊富な東北&関東6県の味を伝えるポータルサイト「&fish」第一弾販売開始
STRAIGHT PRESS