丸美屋「釜めしの素シリーズ」の新商品が続々と登場 ~2025年1月17日(金)・2月20日(木)に全国で発売開始~

2025.01.09 10:00
丸美屋食品工業株式会社
おいしいいろいろな釜めしを簡単・手軽に楽しめる

 丸美屋食品工業株式会社(本社:東京都杉並区、社長:阿部豊太郎)は、手軽においしい釜めしを楽しむことができる「釜めしの素シリーズ」を2025年1月17日(金)と2025年2月20日(木)にそれぞれ発売を開始いたします。

 ごはんに様々な具材を入れて炊き込む釜めしはお肉、野菜をお米と一度に食べられる食卓の人気メニューですが、手作りしようと思うと、材料を用意したり、下ごしらえに手間や時間がかかります。
 そんな釜めしをいつでも手軽に楽しめる「釜めしの素シリーズ」を販売している丸美屋は、2025年も新しい商品を積極的に市場に投入します。ハレの日、ちょっと贅沢をしたい時、季節感を味わいたい時など、どんなニーズにも応える豊富なラインナップで日本中の食卓を豊かに彩ります。

1月17日(金)発売
2月20日(木)発売
1月17日(金)発売
商品特徴

「期間限定 釜めしの素シリーズ」
(2025年1月17日(金)~2025年9月30日(火)までの期間限定発売)
季節感、ハレ感、プチ贅沢感を感じられるいつもより特別な「釜めしの素」です。家族みんなで楽しめる3合用(3~4人前)ですが、2合でも4合でもおいしくお召し上がりいただけるレシピをパッケージに記載しています。といだお米に本品を入れ、炊飯器で炊くだけで簡単に旬の食材が味わえる釜めしができあがります。

・「期間限定 筍釜めしの素」
大きめカットの孟宗竹(もうそうちく)・食感の良い麻竹(まちく)・細竹の3種の筍に、にんじん・こんにゃく・油揚げを組み合わせました。風味豊かな別添だしが筍の風味を引き立てます。

・「期間限定 鯛釜めしの素」
上品な旨味の鯛に、筍・にんじん・昆布を組み合わせ、ほんのり香るゆずが鯛の風味を活かす上品な味わいです。

・「期間限定 はまぐり釜めしの素」
旨味たっぷりのはまぐりに、にんじん・細竹・こんにゃく・油揚げを組み合わせ、ほんのり生姜がきいた甘辛醤油味に仕上げました。

「炊き込みめしシリーズ」
といだお米に本品を入れ、炊飯器で炊くだけで簡単に釜めしができあがります。子どもも喜ぶ甘めの味付けも大きな特徴です。3合用のパッケージですが2合、4合、おこわ用のレシピもついて様々なシーンに対応します。

・「筍五目めしの素」
人気の素材の筍に、にんじん、こんにゃく、鶏肉、平茸、油揚げを組み合わせ、鰹節を入れて醤油の風味を豊かに感じる味わいに仕上げました。

2月20日(木)発売
商品特徴

「もち米付きシリーズ」
無洗もち米が付属しているので、お米をとかずに炊飯するだけでお赤飯・おこわが完成する新シリーズです。もち米は国内産を使用しています。付属のもち米は2合用ですがお米1合を加えて作る3合レシピもパッケージに記載しています。

・「もち米付き<お赤飯の素>」 
北海道産小豆を100%使用した小豆の風味豊かなお赤飯が楽しめます。お赤飯にうれしいごましお(7g)が一袋ついています。

・「もち米付き<中華おこわの素>」 
豚肉の旨味に、ほんのり香る五香粉が味の決め手の、本格的な味わいが楽しめる一品です。具材は、角切り豚肉に、にんじん・筍・れんこん・椎茸・きくらげを組み合わせました。

●新商品エピソード

 今回新発売する新商品の中で商品開発に関するエピソードをいくつか紹介します。
 開発担当者の声を中心に、商品紹介だけでは語り切れない魅力などを伝えます。

○「期間限定 釜めしの素シリーズ」
【開発担当者の声】
「季節感のある食材を食べたいけれど、下処理が大変」「価格も高くなかなか買えない…」そんな要望にお応えするのが「期間限定 釜めしシリーズ」です! 調理処理された旬の食材がたっぷり入っており、といだお米に入れて炊飯器で炊くだけの簡単調理です。春は卒業・入学などお祝い事もありますので、食卓を華やかにする際には「期間限定 釜めしシリーズ」が力添えできること間違いなしです!
○「筍五目めしの素」
【開発担当者の声】
物価高騰が続くなか、おかずを減らしても満足度の高い食卓が完成する「釜めしの素」が活躍しています。中でも種類豊富な具材が含まれる「五目」アイテムが伸長していることに着目し、本商品を構築しました。具材の中でも人気素材の筍は大きめカットにすることで際立たせ、食感を楽しめるようにしました。本商品は若年子どもあり世帯メインがターゲットとなっていて、実際にターゲットに当てはまる社員の「子どものごはんが進まない時に鰹節をかけてあげると喜んで食べる」という意見をヒントに鰹節を入れ、土佐煮のような甘辛くて子供も大人もおいしく食べられるような味付けにしました。
○「もち米付き <お赤飯の素><中華おこわの素> 」
【開発担当者の声】
赤飯・おこわは魅力が高いメニューです。しかし、家庭でのもち米の常備率は低く、家庭で炊飯するのはハードルが高い…そんな時に大活躍するのがもち米が付属している本シリーズです! 
本シリーズを使用すれば、無洗もち米が付属しているため、
「もち米を別で準備必要するなし!」「もち米を余らせる心配なし!」「無洗米なのでとがずに使用できる!」など、とっても便利。また、簡単に食卓メニューのバリエーションが広がります。
ぜひ家庭で手軽に、炊きたての赤飯・中華おこわをお楽しみください!
【商品情報】
※個別の商品の画像が必要な際は株式会社ログ・スパイラルへご連絡ください。

あわせて読みたい

お米の水加減不要!失敗なし!蒸籠おこわは格別!米立ちが良くもちもち食感!炊飯器おこわより蒸籠おこわ!
暮らしニスタ
「キミとアイドルプリキュア♪」シリーズ商品新発売 ~2025年1月30日(木)新発売~
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【業務スーパー】マニアが買った「秋の新商品」を公開!話題の韓国グルメの素は残り汁までうまいんです!3選
イチオシ
「ごはんシリーズ」「レンジDELIシリーズ」に新商品・リニューアル品が続々と登場 ~2025年1月17日(金)・2月20日(木)に発売開始~
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「ふりかけシリーズ」の新商品・リニューアル商品が続々と登場 ~2025年1月17日(金)より全国で続々と発売開始~
PR TIMES
丸美屋「メニュー用調味料」の新商品が続々と登場 ~2025年1月17日(金)・2月6日(木)・2月20日(木)に発売開始~
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
食専門店が選んだ!もう箸が止まらない…絶品ごはんのお供5選
Sheage
「ゴロッと! シリーズ」新登場!~2025年2月20日(木)新発売~
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【たごさく】新年のスタートに“お赤飯の福袋”で食卓に彩りを。“ハレの日”のお祝いにピッタリな福袋を2025年元日より数量限定販売
PR TIMES
【AKOMEYA TOKYO】食卓でひと足さきに春の訪れを楽しむ「春の食卓」フェアを1月31日(金)より開催!桜をモチーフにした新商品が勢揃い
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「麺用商品・涼味系商品」の新商品・リニューアル商品が続々と登場 ~2025年2月6日(木)より全国で発売開始~
PR TIMES
旬の食材を手軽に食卓に取り入れられる「ごはんの素シリーズ」から新商品登場!『とうもろこしごはんの素』 2月17日(月)発売
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
「SNSで話題の炊飯器調理」×「簡単プロの仕上がり」はモランボンにお任せ『エビピラフの素』新発売
PR TIMES
材料3つだけ!バターの虜「ズボラさん歓喜の炊き込みごはん」は、包丁も味付けすら不要なんだ
roomie