被写体に「お金貸して」と土下座されたら?「ドキュメンタリー」という表現の面白さ【鈴木おさむ×阿武野勝彦】

2025.01.08 05:40
前代未聞の冤罪事件「袴田事件」は昨年、世間に大きな衝撃を与えた。同事件と同じく、検察による自白の強要、証拠の捏造の可能性が指摘されているのが、1961年に起きた「名張毒ぶどう酒事件」だ。事件を追ったドキュメンタリー映画『いもうとの時間』が1月4日より公開中。FRaU webでは、プロデューサーの阿武野勝彦氏と鈴木おさむ氏の対談を全3回にわたりお届けする。第1回後編となる本記事では、そもそも「ドキュ…

あわせて読みたい

光GENJIドキュメンタリー第2話。赤坂晃を佐藤アツヒロが訪ねる!
TVガイド
【齊藤工さんインタビュー】ドキュメンタリー映画『大きな家』をプロデュース!
婦人画報
【横浜初上陸】フレンチトーストの専門店「The French Toast Factory」オープン
PR TIMES Topics
全98ページ丸ごと永野を大特集!「OWARAI Bros. Vol.10」発売決定
TVガイド
PGAツアーがS・シェフラーの成功を追いかけたドキュメンタリー「スコッティ24」を公開
イチオシ
【SUBRINA】パティスリー「LIFENRI」とコラボ「BonBon de noir 海底熟成ワインのマリアージュショコラ」登場
PR TIMES Topics
日本のタブーに切り込めるのはBBCだけなのか。「日本産ドキュメンタリー」が持つ可能性【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
インターネット時代でも「広くあまねく見られない」コンテンツがあっていい【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
リスクなしでコンテンツは作れない。グローバル時代の作り手に必要な「覚悟」【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
見る人を信じているコンテンツが強い。「過剰なわかりやすさ」は作り手の惰性【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
〈袴田事件〉日本の裁判史上、初めて使われた「捏造」の文字…弁護人までもが長年、この言葉を忌避し続けた理由
集英社オンライン
元暴力団組長が出資し、袴田事件の冤罪を訴えた「実録映画」の「知られざる秘話」…袴田巖さんを演じた「主演俳優」のハマりっぷり
現代ビジネス
「一度も無罪判決を書いたことがない」裁判官がいるという「驚愕の事実」…なぜ刑事系裁判官は無罪を出すのに躊躇するのか?
現代ビジネス
日本の有罪率が99%を超えるのは「検察の優秀さ」ではなく「刑事司法の異常さ」を示しているという「驚愕の事実」
現代ビジネス
齊藤工「映画にとって不誠実かもしれない」 “非商業的・被写体ファースト”を徹底した、映画人としての挑戦
GOETHE
刑事司法の病理現象「冤罪」に関する「日本特有の問題」…日本は「冤罪防止」のためのシステムや取り組みが欠如しているという「恐ろしい現実」
現代ビジネス