兄は50年近く服役して獄中死…95歳妹は今なお“疑惑の死刑判決”撤回を訴え続け「裁判長は私が死ぬのを待っている」〈名張毒ぶどう事件〉

2025.01.22 18:00
半世紀以上にわたり、死刑判決の再審請求を棄却され続けている事件がある。1961年の「名張毒ぶどう事件」だ。当該事件は、検察による自白強要や供述の改ざん、証拠の捏造や隠蔽が指摘されているものの進展は見られない。その間、死刑囚とされた奥西勝氏は、獄中で非業の死を遂げた。


事件から60年以上経った今年1月、無実を訴え続ける遺族に迫ったドキュメンタリー映画『いもうとの時間』が公開された。今作を手がけ、…

あわせて読みたい

尹大統領・弾劾審判「8対0の全員一致で罷免」か、それとも「サプライズ棄却」か…国論二分の韓国で「宣告後に起こること」
集英社オンライン
「司法」は社会の変化に追いつけていない…「少子化」「国の債務超過」など多くの社会問題を抱える日本で司法に求められる「役割」
現代ビジネス
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
#広瀬すず × #リリーフランキー - お互いへ質問 -『#クジャクのダンス、誰が見た?』
TBS[YouTube公式]
#広瀬すず × #リリーフランキー - 演じてみたい親子関係 -『#クジャクのダンス、誰が見た?』
TBS[YouTube公式]
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
冤罪の原点「免田事件」が私たちに問うもの
東洋経済オンライン
〈飯塚事件から33年〉「早すぎた死刑執行」と拭えない「冤罪の可能性」…なぜ脆弱なDNA鑑定は連鎖したのか? 
集英社オンライン
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
〈判決公判・名古屋クローゼット死体遺棄〉店の金を盗んで2700万円を貢いだホス狂元キャバ嬢の事件、共犯とされた“彼氏”に無罪判決「一切、関わってない」
集英社オンライン
なぜ理不尽な冤罪事件は起きるのか。「もうひとつの袴田事件」が伝える「境界線上」で起こる問題【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
被写体に「お金貸して」と土下座されたら?「ドキュメンタリー」という表現の面白さ【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
<「印象派」に孤立したエドガー・ドガ>バレエと競馬の画家が育んだ〈愛国〉、「ドレフュス事件」に揺らいだ晩節
Wedge[国内+ライフ]
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「知識人」という概念は、いつ、どこで生まれたものなのか? | ブルデューは常に批判的であろうとした
COURRiER Japon
司法は国民を守ってくれない…“国家賠償請求訴訟”で明らかに「おかしい判決」がまかり通る日本司法の闇
現代ビジネス
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
共通テスト「ニュースがわかれば一発」の中身
東洋経済オンライン
日本の刑事裁判は「疑わしきは罰す」!?…「冤罪」だろうと「有罪」に仕立て上げる「ヤバすぎる日本刑事司法の闇」
現代ビジネス