見る人を信じているコンテンツが強い。「過剰なわかりやすさ」は作り手の惰性【鈴木おさむ×阿武野勝彦】

2025.01.10 05:40
東海テレビドキュメンタリーの名物プロデューサー・阿武野勝彦氏と鈴木おさむ氏の対談を全3回にわけて配信。第2回後編となる本記事では、ナレーションやテロップを多用した「わかりやすい」コンテンツが増えていることについて、率直な思いを語ってもらった。…

あわせて読みたい

衰退から全盛期へ「ラジオ」が人々に愛される事情
東洋経済オンライン
著名アーティストのアトリエ訪問や取材の様子を生の声で体感できる音声コンテンツ『ビジュヘン。ラジオ』配信開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「世界遺産」鈴木亮平がトルコ・イスタンブールへ! 二大帝国の歴史をたどる
TVガイド
インターネット時代でも「広くあまねく見られない」コンテンツがあっていい【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
リスクなしでコンテンツは作れない。グローバル時代の作り手に必要な「覚悟」【鈴木おさむ×阿武野勝彦】
現代ビジネス
"思わず号泣"鈴木おさむ新作に集まる「共感の声」
東洋経済オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
鈴木おさむ氏、『金スマ』終了受け、スタッフに感謝。「こんな形で終わるのはほんと残念」と反響相次ぐ
All About
松重 豊さん「スープは作り手の努力が味に繋がるメニュー。その奥深さにひかれます」
オレンジページ☆デイリー
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
鈴木おさむ氏、妻・大島美幸の45歳誕生日を祝福「人生の半分以上、歩んでるんだと思うと感慨深い。」
イチオシ
新感覚甘酒! 『AmaZen』をリリース。「リトアニアの水」×「富山の酒蔵」のコラボレーション。天然ミネラル成分のもつ塩味(ビルーテ)と米麹(后kisaki)の甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
【特別上映&感想シェア会】映画『チョコレートな人々』|1月26日(日) 人事図書館にて開催
PR TIMES
【東京都中央区】ドキュメンタリー映画『チョコレートな人々』の上映会&シェア会開催!参加者募集中
STRAIGHT PRESS
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【日本の文化・教育の再発見!】様々なバックグラウンドをもつゲストからキャリアやカルチャーを学ぶラジオ「日暮里ゼミナール」
PR TIMES
3月8日(土)は国際女性デー。集英社のウェブメディア「yoi」(ヨイ)が、スペシャルコンテンツを続々配信中!
PR TIMES