余った「おもち」を“韓国トッポギ風”にアレンジ。甘辛タレがもっちり食感にからむ

2025.01.05 12:00
お正月の王道フードといえば「おもち」。しかし、定番の焼きもちやお雑煮だけでは食べ飽きてしまう…という人も多いのではないでしょうか。そこで、韓国料理の「トッポギ」風にアレンジした簡単レシピを、お米料理研究家のしらいのりこさんが提案してくれました。…

あわせて読みたい

【韓国風カナッペ寿司の作り方】 みんなが集まる日は好きな具をのせて楽しい手作りお寿司が正解:レシピ・しらいのりこさん
リンネル.jp
【生ハムときゅうりの押し寿司の作り方】 年末年始の食卓を華やかに彩るおもてなしごはん:レシピ・しらいのりこさん
リンネル.jp
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
マカロニの代わりにおもちを入れちゃえ♪ おせちの残りやストック食材で手軽にできるおもちのグラタン #Omezaトーク
FYTTEweb
余った切り餅をじゃんじゃん消費できる!JA全農発信の人気レシピ&便利な使い方♪
暮らしニスタ
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
おもちがあったら絶対つくって!ゴマ油の香ばしさがクセになる「ねぎもち」レシピ
ESSEonline
サクサクのカツの中からとろ~りおもちが出てくる。ボリューム満点ごちそうレシピ
ESSEonline
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「余ったおもち」捨てないで!「正月の残りもの」で、ラクちん節約おかず作れちゃいます
OTONA SALONE
カリッと食べ比べ!おもちでつくる「3種のおかき」。揚げたてがたまらない
ESSEonline
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
「余ったおもち」捨てないで!レンジで簡単「極うま和菓子」を作れちゃいます
OTONA SALONE
斬新すぎる「明太子×もちのギョーザ」レシピ。おつまみにも最高の一品
ESSEonline
お正月のおもちでつくる「信玄もち風スイーツ」。バニラアイスを添えると天国
ESSEonline
ココアたっぷり!「チョコバナナもち」の簡単レシピ。牛乳を入れてまろやかな口当たりに
ESSEonline
おもち1個のカロリーは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
FYTTEweb
秋田名物「バターもち」風が電子レンジでつくれる。ふんわり口どけで何度も食べたい
ESSEonline