おもちがあったら絶対つくって!ゴマ油の香ばしさがクセになる「ねぎもち」レシピ

2025.01.18 12:00
年末年始の「おもち」がまだ余っている人もいるのでは? じつはおもちがおかず系にもアレンジできるんです。お米料理研究家のしらいのりこさんに、モチモチ食感がやみつきになる「ねぎもち」のレシピを教えてもらいました。…

あわせて読みたい

【グラス寿司の作り方】 ハレの日の食事はこれで〆たい! 彩り華やかな贅沢なステーキ入りが◎:レシピ・しらいのりこさん
リンネル.jp
お餅を買い足したくなるほどのおいしさ♪「ごま香る!こんがりみそもち」
フーディストノート
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
やみつきになるおいしさ!「餅×チーズ」の人気レシピ
フーディストノート
サクサクのカツの中からとろ~りおもちが出てくる。ボリューム満点ごちそうレシピ
ESSEonline
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
斬新すぎる「明太子×もちのギョーザ」レシピ。おつまみにも最高の一品
ESSEonline
ココアたっぷり!「チョコバナナもち」の簡単レシピ。牛乳を入れてまろやかな口当たりに
ESSEonline
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
余った「おもち」を“韓国トッポギ風”にアレンジ。甘辛タレがもっちり食感にからむ
ESSEonline
秋田名物「バターもち」風が電子レンジでつくれる。ふんわり口どけで何度も食べたい
ESSEonline
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
カリッと食べ比べ!おもちでつくる「3種のおかき」。揚げたてがたまらない
ESSEonline
余ったおもちが3つの調味料で「五平もち」風に!食べすぎ注意なおいしさ
ESSEonline
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
ピザ生地を「おもち」で代用したらうますぎた!フライパンで焼くことでカリサク食感がかなう
ESSEonline
【基本の酢めしの作り方】 お寿司をおいしく仕上げる秘訣は土台のごはんにアリ! :レシピ・しらいのりこさん
リンネル.jp
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【いちごのティラミスの作り方】 切って混ぜるだけでパパッと簡単! 別腹で食べたいデザート:レシピ・しらいのりこさん
リンネル.jp
管理栄養士が考えた2025年おすすめ もちレシピ6選
PR TIMES