「パリピ飲み」が"普通の若者"の間でブーム化の訳

2025.01.03 08:40
ショットグラスに注いだ高度数のアルコールを皆で一斉に煽る「ショット」という飲み方。

昔からクラブやパーティなど若者が集まるシーンの遊びとして親しまれていたが、「若者のアルコール離れ」やアルハラに対する意識も高まる現代において、そうした習慣は時代に合わず衰退していくように思われる。

しかし、実際には若者の中でショットは廃れるどころか、近年、にわかに盛り上がっているのを筆者は感じている。

アルコ…

あわせて読みたい

「今年流行ったお酒、もう飲んでみた?」ヤマツ葉しょうがを使った爽快ジャパニーズジン ほか“2024年の大ヒットお酒”3種を徹底解説【2024MonoMaxヒットモノ大賞】
MonoMaxWEB
新島の居酒屋で働いていた若者が、経営を託され、塩づくりを始めたわけ
コロカル by マガジンハウス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「若者の街」じゃなくなった渋谷への寂しさの正体
東洋経済オンライン
【急告】飲み会の常識が変わる。酒も酒以外も。飲めない人、飲まない人も飲める“スマドリ”最新事情
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
アサヒがつくる「飲めない人も通える」バーの正体
東洋経済オンライン
サントリーの“ドリンクスマイル”がスタート。ビールやハイボールを1杯200円で飲めるイベント開催でわかること
GetNavi web
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
グランド ハイアット 福岡|大人の隠れ家 バー「マティーニーズ」で、スマートドリンキング(スマドリ)スタイルのカクテルを販売開始
PR TIMES
サブウェイ「ワタミによる買収」が納得しかない訳
東洋経済オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
陶器のボトルが美しいテキーラとカラフルなグラスで、大人のパーティータイム!──連載:酒器と銘酒
GQ JAPAN
「微アルで適正飲酒」推進の裏にある不都合な現実
東洋経済オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
【一発アウト】飲酒トラブルで人生暗転!「酒で失敗する人」の4つの絶対NG行動
ダイヤモンド・オンライン
万人の、万人による闘争…?「ChatGPTに聞いたら、パワハラと出たから告発」若者の間で広がる《新型ハラスメント》の実態を探る
現代ビジネス
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
韓国の若者の間で「週末中国旅行」がブームに
東洋経済オンライン
ワタミの「サブウェイ買収」に見る居酒屋の"衰退"
東洋経済オンライン