冷静に話し合えない…。子どもが「過去の嫌だったこと」を掘り返してくる“3つの理由”

2025.01.02 06:03
臨床心理士・公認心理師のyukoです。思春期になると親子の衝突が増えやすくなり、喧嘩の中で昔のことを掘り返して責めてくる子もいます。「あのとき言われたことが嫌だった、傷ついた」と言われたらどう言い返せばいいのでしょうか。なぜ過去を掘り返してくるのか、どう対処すればよいのか考えていきます。昔の嫌だったこと、いつまで言い続けるのだろう中3の娘と衝突したときに度々、「そもそも小さい頃から習い事や塾を押し…

あわせて読みたい

注目の“縦の旅行”とは?「子どもの世界観」を広げる体験価値の考え方
saitaPULS
家族4人で海外移住してから10か月。話題の「教育移住」で息子2人の英語力は…<マンガ>
女子SPA!
kukka ja puuよりキッズ水筒「2wayタイプ」登場
PR TIMES Topics
どうして小6の娘と母親はこれほどまでに「かみ合わない」のだろう。たった一つ私が気付いた「当然の理由」は
OTONA SALONE
“大したことない”はNG!「嫌だった出来事」を何度も言ってくる子どもとの向き合い方
saitaPULS
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
いつまで続けるのが正解?「子どもの習い事」の“辞めどき3選”
saitaPULS
「自分の容姿に悩むわが子」へつい言ってしまいがちな“NGワード”と適切な関わり方
saitaPULS
皮膚をひっかく、髪の毛を抜くはただの癖ではないかも。「子どもの抑うつ症状」を早期発見するポイント3つ
saitaPULS
ゲームに執着するわが子…。子どもが「ルールを守れない」3つの理由
saitaPULS
受験生なのにぼんやり…。わが子の「志望校の選択」に親が取るべき関わり方
saitaPULS
“受験直前”の「支えになる声かけ」とは?子どもの“3つのタイプ別”に紹介
saitaPULS
学校の宿題が少なくて心配。子どもに良い影響を与える「学び」とは?
saitaPULS
子どもの困り事の解決に向けて。「専門機関」へ連れていくための“適切な声がけ”とは?
saitaPULS
苦手な行事になると“お腹が痛い”と言い出すわが子。「子どもの訴え」との正しい向き合い方
saitaPULS
年ごろのわが子。子どもが「何を考えているかわからない」時の関わり方
saitaPULS