北陸の冬の味覚「能登鰤」をしゃぶしゃぶで贅沢に楽しむ「能登鰤コース」。12月20日(金)~2月28日(金)までご提供。

2024.12.20 09:30
株式会社フォンス
2024年9月開業「HOTEL AO KANAZAWA」https://hotelao.jp/kanazawa/
《能登鰤しゃぶしゃぶ》

HOTEL AO KANAZAWA 1階ダイニング「食処 金沢 酢重」では、旬のものや地で獲れる新鮮な食材で、季節に応じたディナーコースをご用意しております。
天然物の極上の寒鰤の美味しさをたっぷりと「能登鰤コース」
12月20日(金)~2月28日(金)の期間は、「能登鰤コース」をご提供いたします。
寒波とともに日本海を南下してくる引き締まった身と最高に脂が乗った北陸の冬の味覚「能登鰤」。
「食処 金沢 酢重」では、天然物の能登寒鰤を仕入れます。
先付けには香りを楽しむ藁焼きのたたき、お造りにももちろん鰤を。メインは口の中でとろけるような旨味を引き立てる「能登鰤のしゃぶしゃぶ」を、おろしポン酢とごまだれの2種の味わいでお楽しみいただけます。付け合わせには、加賀野菜の金沢セリや金沢一本太ねぎをご一緒に。
寒さ深まるこれからの季節、「食処 金沢 酢重」で天然物の極上の鰤の美味しさをご堪能ください。
《能登鰤コース》

【コース名】能登鰤コース

【金額】1名様 15,400円(税込)

【お品書き】
《先付け》能登鰤たたき藁焼き
《前菜》バイガイ旨煮 北陸あんこう煮凝り 筋子塩漬け
    鰻蒸し寿司 金沢春菊お浸し
《椀物》ずわいがに真丈澄まし仕立て
《造り》牡丹海老 あおりいか 鰤
《鍋》能登鰤しゃぶしゃぶ
《凌ぎ》源助大根あんかけ
《揚物》能登牛と加賀れんこんのはさみ新引き粉揚げ
《食事》ご飯 味噌汁 香の物 鰤時雨煮
《水菓子》スイートポテト求肥まき
※仕入れ状況によりメニュー内容が変更になる場合がございます。

【レストランのご予約】
食処 金沢 酢重 TEL:076-223-4640(7:00~22:00)
※ディナーコースは2日前までの予約制となります。

【宿泊のご予約】
「能登鰤コース」を味わう宿泊プランをご用意しております。
夕朝食付きプランをお選びいただくと、通常価格より3,000円お得にお召し上がりいただけます。
冬の金沢グルメ旅にお出かけください。
豊かな朝食で、心躍る一日の始まりを
《和朝食》
彩り豊かな「金沢 酢重」の朝食が、快く心身を目覚めさせます。精米したての銅釜炊きのご飯、具材をたっぷりと盛り込んだ味噌汁を、自家製の漬物とともに。主菜は自家製干物や信州味噌を使った鶏の味噌漬け焼きなどからお選びいただけます。




【金額】1名様 3,300円(税込)
    ※ご宿泊ではないお客様もご利用いただけます

【時間】7:00 ~ 10:30(9:30最終入店)

【お品書き】
◆主菜 ※1品お選びいただけます
 自家製干物 / 鶏もも肉味噌漬け焼き / だし巻き玉子 / 信州産ソーセージと地卵の目玉焼き
◆小鉢6種 白身魚の胡麻和え / 輪島の岩のりサラダ / 甘エビの白和え
      もずく酢ジュレ / 金沢おでん / 旬の果物 コンポート
◆銅釜炊き白米(自家製米)と味噌汁
◆漬物盛り合わせ ※おかわりできます
◆コーヒー または 紅茶

【レストランのご予約】
食処 金沢 酢重 TEL:076-223-4640(7:00~22:00)
《HOTEL AO KANAZAWA》外観
【HOTEL AO KANAZAWA】《客室数》15室(19平方メートル ~ 61平方メートル )
《チェックイン》15:00から
《チェックアウト》11:00まで
《住所》石川県金沢市兼六元町1-1
《電話番号》076-223-4630
《アクセス》JR「金沢駅」よりバスで約15分
《HP》
《軽井沢 レストラン 酢重正之》

酢重の食処について
江戸時代からの屋号“酢重”を冠し、2004年長野県軽井沢町に味噌・醤油など調味料を中心に信州の風味を扱う食材店「酢重正之商店」を創業。2007年にその食材を使った和食を供する食事処を開業いたしました。現在は東京、名古屋、横浜、シンガポールで10店舗を展開。「酢重 Indigo」「酢重正之 楽」の暖簾では、ボリュームのある信州田舎太打ち蕎麦をご提供しています。2024年には新業態として「酢重の鮨」を横浜でスタートいたしました。

あわせて読みたい

【三代目 鳥メロ】旬を味わう!季節限定メニュー満載「冬のグルメ祭り」第二弾開催ワタミファーム産 有機さつま芋と旬の鰤を使用したしゃぶしゃぶ鍋など全11種が新登場
PR TIMES
1年で一番フレッシュな日本酒!ボジョレーならぬイシカワ・ヌーヴォー!?日本の伝統的な「酒造り」がユネスコ無形文化遺産登録で石川県の復興を後押し ~休暇村能登千里浜では1月7日より期間&数量限定で販売~
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
石川・能登の美味しさを料理に込めて応援!「石川食彩 冬のランチコース」
ラブすぽ
名店出身シェフの話題の店舗も!2024年にオープンした注目の日本料理・寿司店 京都編
KIWAMINO
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【金沢】「HOTEL AO KANAZAWA」で歴史文化と現代が交差する上質ステイ
るるぶ&more.
食べて飲んで能登を応援!能登の旬の食材をふんだんに取り入れた宴会プラン「能登復興応援プラン」の提供を開始
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
E8 北陸道 徳光PA(上り)がリニューアルオープンします
PR TIMES
発祥の地『天橋立』で味わう、冬の贅沢「鰤しゃぶ」 心も体も温まるご褒美プラン 2024年度受付を開始
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ユーミンのチャリティ企画から輪島塗のプロジェクトまで、能登のためにできる9の支援
コロカル by マガジンハウス
2月1~28日に「フードピア金沢2025」 冬の味覚が味わえ、能登復興支援も
イチオシ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【阪急うめだ本店】新年は人気催事から!「第40回 旨し、美し。 金沢・加賀・能登展」を開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【公開トーク】能登の未来を考えるイベントが金沢21世紀美術館で開催
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
冬の佐渡の味覚を堪能できる限定コースの提供を開始【HOTEL AZUMA、HOTEL OOSADO】
PR TIMES
【お部屋でゆったり】旬の鰤を贅沢に楽しむ鰤しゃぶ会席プランを予約開始
PR TIMES