中国自動車市場で「売れ筋価格帯」が下がる裏側

2024.12.18 18:00
中国自動車市場で、EV(電気自動車)やPHV(プラグインハイブリッド車)の売れ筋価格帯が目に見えて下がりつつある。その裏にあるのは、中国政府がマイカーの買い替えを促進するため導入した補助金の影響だ。

2024年4月以降、中国政府は国内景気のテコ入れを目的に上述の買い換え政策を拡充してきた。排ガス対策や燃費性能が劣る旧型車を廃車にして新車に買い換えた場合、EVやPHVを購入すれば2万元(約41万円…

あわせて読みたい

ボルボ「EX-90」と従来モデルの決定的な違い【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
充電インフラで新産業に挑む - テラチャージが描く「ジャパン・アズ・ナンバーワン」への道
OPENERS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
中国政府、自動車の「買い替え補助金」を1年延長
東洋経済オンライン
中国自動車市場、2025年は「EV・PHV」が5割超に
東洋経済オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
中国自動車大手「広汽集団」、大幅減益の背景事情
東洋経済オンライン
中国のEV輸出台数、2024年は「1割減少」の意外
東洋経済オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ホンダ・日産に立ちはだかる「中国の壁」…《補助金漬けの激安EV》に太刀打ちできるのか?
現代ビジネス
中国BYD、部品メーカーに「10%値下げ要請」の波紋
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
中国自動車市場で「外資系のシェア低下」止まらず
東洋経済オンライン
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「日本経済の失敗を徹底研究した」はずなのに…中国の通貨安が止まらない深刻なワケ
現代ビジネス
2025年の春節「民族の大移動」が大きく変わった!?中国国内のクルマ事情
radiko news
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「トンチンカンな経済政策」でいまだ立ち直れない日本と中国…リーマンショックを乗り越えたアメリカとの「埋まらない差」
現代ビジネス
脱エンジンのホンダ、「EVの加速」阻む厳しい現実
東洋経済オンライン