中国政府、自動車の「買い替え補助金」を1年延長

2025.01.21 19:30
中国政府は、自動車の買い替えを促進するための補助金支給制度の1年延長を決めた。補助金の支給対象も拡大して更新需要を喚起し、(低迷が続く)個人消費のテコ入れを図るのが狙いだ。

国家発展改革委員会と財政省が1月8日に発表した「2025年の大規模設備更新および消費財買い替え政策の範囲拡大に関する通達」の中で、補助金支給の延長を明らかにした。

20兆円近い消費増進効果中国政府は2024年4月、個人が旧…

あわせて読みたい

「ストロングマン」のトランプvs習近平、中国の輸出が2025年の国際問題の焦点に
Wedge[国際]
中国自動車市場で「売れ筋価格帯」が下がる裏側
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
理由を知ってゾッとした…中国で異例の「最新iPhone値下げ」が始まったワケ
ダイヤモンド・オンライン
「トンチンカンな経済政策」でいまだ立ち直れない日本と中国…リーマンショックを乗り越えたアメリカとの「埋まらない差」
現代ビジネス
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「日本経済の失敗を徹底研究した」はずなのに…中国の通貨安が止まらない深刻なワケ
現代ビジネス
中国で「山から降りてきたトラ」が人間を襲って大騒動に…!黒竜江省で出現したトラから「習近平」を連想してしまう“決定的なワケ”
現代ビジネス
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
中国政府が「リン酸鉄系」電池の技術輸出を規制へ
東洋経済オンライン
中国が輸出製品の「付加価値税還付」を減らす思惑
東洋経済オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
原油「混迷の1バレル=50ドル時代」は来るのか
東洋経済オンライン
中国がビザなし滞在を10日間に延長。景気浮揚に外国人が不可欠との判断
Business Insider Japan
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
中国自動車市場、2025年は「EV・PHV」が5割超に
東洋経済オンライン
もう「爆買い」できません…消費低迷の中国に忍び寄る「リストラの嵐」
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
中国が「ガリウム・ゲルマニウム」の対米輸出禁止
東洋経済オンライン
中国政府、外国人への「ビザ免除措置」さらに拡大
東洋経済オンライン