トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産

2025.02.20 18:00
トヨタ自動車は2月5日、同社の高級車ブランド「レクサス」の新工場を中国に建設すると発表した。100%出資の新会社を上海市に設立し、レクサスのEV(電気自動車)および車載電池の開発・生産を行う。

今回の決定に合わせて、トヨタは上海市政府と「カーボンニュートラルに関する包括的提携契約」に調印。水素エネルギー、自動運転技術、電池リサイクルなどの分野で(中国政府が2060年の達成を目指す)カーボンニュー…

あわせて読みたい

ボルボやアバルトに学ぶ「輸入車」とは何か?
東洋経済オンライン
<解説>ドイツの名門ポルシェが中国市場で苦戦する3つの理由 株価も収益率も低下が止まらない
Wedge[企業]
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
中国BYD、「8400億円」資金調達で成長にアクセル
東洋経済オンライン
トヨタが上海モーターショーで電動化モデル2車種をワールドプレミア
OPENERS
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
トヨタにホンダ、Xiaomi…上海で見た車の超進化
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
ステランティスが「中国EV」をマレーシアで生産
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
テスラ、中国市場で「アメリカ製EV」の受注を停止
東洋経済オンライン
なぜ中国でEVは売れているのか? のシンプルすぎる答え「車両価格、燃費、保険、メンテナンス費用など全てをひっくるめると…」
集英社オンライン
ポルシェの未来 マカンに内燃機仕様を追加せず、代わりに新しい内燃機化モデルを投入 911はラインナップを拡大
ENGINE Web
ホンダ・日産経営統合協議打ち切り【2】 妄想御免! 新たなパートナー探しを考察
ニッポン放送 NEWS ONLINE
独VW、中国で共同開発の「ADAS」を新型車に搭載
東洋経済オンライン
中国電池CATL、海外市場でも「シェア首位」に躍進
東洋経済オンライン