中国自動車市場、2025年は「EV・PHV」が5割超に

2025.01.16 15:00
中国製の「新エネルギー車」は2025年の世界販売台数(国内販売と輸出の合計)が1650万台に達し、前年比3割近く増加する――。新エネルギー車の業界団体である中国電動汽車百人会は2024年12月30日、そんな予想を発表した。

同会の張永偉・副理事長兼秘書長の説明によれば、エンジン車を含む中国製自動車の2025年の世界販売台数は3200万台が見込まれ、その半分強を新エネルギー車が占める。さらに中国市…

あわせて読みたい

「DeepSeekは"始まり"か」世界で起きる"大変化"
東洋経済オンライン
中国新興EV「極越」、"設立3年で経営破綻"の真相
東洋経済オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
中国で「太陽光・風力」発電所の建設ラッシュ続く
東洋経済オンライン
中国のEV輸出台数、2024年は「1割減少」の意外
東洋経済オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
2025年の春節「民族の大移動」が大きく変わった!?中国国内のクルマ事情
radiko news
ボルボ、世界販売台数で新記録を達成!2024年は前年比8%増の763,389台を販売、電動化車両の割合が大きく増加
CARSMEET WEB
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
中国自動車市場で「外資系のシェア低下」止まらず
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
日本に定着したハイブリッド車、世界的な再評価へ!「政策頼み」で根付かない「EVの最新事情」が見えてきた
GetNavi web
EV用電池で「世界首位」、中国CATLが磨く競争力
東洋経済オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
中国自動車市場で「売れ筋価格帯」が下がる裏側
東洋経済オンライン
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃
東洋経済オンライン
中国が「ガリウム・ゲルマニウム」の対米輸出禁止
東洋経済オンライン