培った現場力を活かし、物流センターの経営をめざす。成長を続ける4年目の現在地

2024.12.18 12:00
東松山物流センターで働く入社4年目の長澤 昂輝。サッカーの強豪校で身につけた何事にも実直に取り組む姿勢は、鈴与に入社してからも変わることなく、長澤の大きな強みとなっている。どんな時もチームワークを大事にしながら、目の前のことにひたむきに挑戦し続ける長澤の想いに迫る。…

あわせて読みたい

セールモンスターがSTOCKCREWと提携し、物流機能を強化
PR TIMES
チームワークとチャレンジを大切にする環境で。新たな分野で活躍する若手回路設計エンジニア
talentbook
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【EC事業者向け】エニキャリ、物流ソリューション4社共催セミナー「利益が増えないのはなぜ?ECの“見えないムダ”をなくすコツ ~物流・顧客対応改善で利益率UP~」4月23日オンライン開催
PR TIMES
中国・四国地方で最大規模の冷凍冷蔵倉庫が岡山市南区にて竣工「岡山CONNECT物流センター」
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【変わらぬ実態】物流「2024年問題」は杞憂だったのか? 運賃は上がったのか? データで読む物流問題の現在地
Wedge[国内+ライフ]
EC事業者向け物流プラットフォームサービス「GAOW(ガオウ)」を提供開始
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
企業成長の裏側にある物流革新 - CREグループが描く未来
PR TIMES STORY
SGホールディングスが九州エリアに大型中継センター 新設へ物流の2030年問題に対応し、効率化目指す
イチオシ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
カトーレックの仙台低温物流センターでAMR(自律走行搬送ロボット)の導入決定
PR TIMES
構内物流とは? 企業が抱える課題と改善ポイントを日立が解説
PR TIMES STORY
失敗があったから成長できた──レース開発の経験を活かしてメンバーの成長をサポート
talentbook
若手ならではの視点で新たな提案を。現場の声とデータを活かし、物流業務の改善に挑む
talentbook
自分ならではの視点が動画制作に活きる。ひたむきに挑み続けるチャレンジド社員の歩み
talentbook
[女性管理職対談] 海外出身の女性部長・副部長が語る、通信インフラ業界での挑戦と成長の軌跡
PR TIMES STORY