失敗があったから成長できた──レース開発の経験を活かしてメンバーの成長をサポート

2025.02.19 10:00
2007年にアイシン・エィ・ダブリュ株式会社(2021年に株式会社アイシンに統合)に入社した佐藤 靖之。長年レース用eAxleの開発に携わった後、現在はeAxleの電気システム開発のグループを率いている。多くの失敗もしたからこそ、管理職としてメンバーの成長を後押ししたいと話す佐藤が、これまでの挑戦とメンバーへの想いを語る。…

あわせて読みたい

トラブルを乗り越え、成長を糧に! 頼られる存在をめざす若手インフラエンジニアの奮闘
talentbook
新サービスの開発から組織の活性化まで。若手エンジニアがめざす次なるステージ
talentbook
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
管理職なら一発でわかる「この部下は成長しないな」と思う瞬間・ナンバー1【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
「凡人でも成功するリーダー」と「経験豊富でも失敗するリーダー」の“たった1つの違い”
ダイヤモンド・オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
諦めないことが成長の秘訣。会社との架け橋となり、メンバーの成長をサポート
talentbook
「5年後の食を創造する」。実現に向けて、開発経験を活かして全方位からサポート
talentbook
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「人と話すのが苦手」だった技術者が、お客さまへの企画提案の最前線へ。その成長の理由とは
talentbook
失敗を恐れない心が切り開く。プロジェクトを成功に導くPMが語る成長の軌跡
talentbook
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
[女性管理職対談] 海外出身の女性部長・副部長が語る、通信インフラ業界での挑戦と成長の軌跡
PR TIMES STORY
【5万人のリーダーを変えた対話術】部下の本音を引き出し、「信頼」「成長実感」を高める対話のコツとは? 書籍『優れたリーダーはなぜ、対話力を磨くのか?』が本日発売!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
多様なメンバーの能力を引き出しチームで動く、組込み製品開発のリーダー
talentbook
柔軟なリーダーをめざして──多彩な経験とコミュニケーション力で挑む開発支援
talentbook
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
個人でのアプリ開発経験から、チームで働くおもしろさを求めゆめみへ。若手が感じる環境の魅力とは
talentbook
開発と営業をつなぐ「PM視点」で組織を強くする ーThinkingsのプロダクトマネジメント(前編)
PR TIMES STORY