お正月のお供に。画家・内田有美さんが文と絵を手がけた絵本『おせち』が刊行。 | & Premium (アンド プレミアム)

2024.12.13 11:00
 家族の健康と幸せを祈り、正月に食するおせち料理。数の子、黒豆、かまぼこ⋯⋯などなど、昔から変わらずお重に詰められる料理には、古より込められてきた願いや由来がある。今年11月に刊行された絵本『おせち』(福音館書店)は、そんな「おせち」の意味を丁寧に紐解く一冊だ。絵と文を手がけたのは、本誌の表紙やトビラ絵も担当する画家、イラストレーターの内田有美さん。料理研究家の満留邦子さんがこの本のために作ったお…

あわせて読みたい

絶品【黒豆煮】を作れるようになろう!おせち作りにも使えるレシピ♪
YOLO
【年末年始、ケンタッキーにしない?】毎年大好評の「えびぷりぷりフライ」も入った年末年始の食卓を豪華に彩る「ケンタお重」12月26日(木)から数量限定で発売
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【日曜日の絵本】おせち料理に込められた願いを紹介した美しい一冊
朝時間.jp
【保存版】基本のおせちの詰め方|美しく盛り付ける方法は?【お重・三段】
オレンジページ☆デイリー
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【おせち料理の盛り付け方】基本のお重の詰め方やおしゃれなワンプレートの魅せ方
mamagirl
1日50gでOK!「動脈硬化」「血圧の上昇」「骨粗しょう症」を予防する“すごい食材”【おせち料理に入ってる!】
ダイヤモンド・オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
くるりんポンで子供もできた!1分でかまぼこが「すごいお正月料理」に変身!飾り切り「手綱(たづな)」の威力が思った以上にすごいので絶対やるべき【ちょいのせ飾り切りで爆速お正月☆】#6
OTONA SALONE
2025年は豪華なおせちでお正月を過ごそう!豪華で楽しいおせち3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
12月31日がラクになる「知ってると重宝する飾り切りBEST3」作りかた知ってる?【ちょいのせ「飾り切り」で爆速お正月☆】
OTONA SALONE
かまぼこの飾り切りは、この3つで大抵どうにかなる!「使える切り方BEST3」とは?【ちょいのせ「飾り切り」で爆速お正月☆】
OTONA SALONE
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
おいしく食べきる!「余ったおせち」で作る朝ごはんアイデア3つ
朝時間.jp
おせちは実は美容食?管理栄養士が教える「アンチエイジング」におすすめなおせちのメニューとは?
ヨガジャーナルオンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
2025年の食卓が華やぐローズホテル横浜と重慶飯店が手がける洋食・中華おせち二段重
PR TIMES
練り製品を使った新しい飾り切り“ねりデコ”で年末年始の食卓を楽しくアレンジしよう!
PR TIMES