中学生研究員 深刻な【海洋プラスチックごみ】問題を東京海洋大学から徹底レポート!

2024.12.06 04:22
さかなクンと共に「海の環境とお魚のみらいについて『探究』」するプロジェクト「さかなクン探究隊」が2024年9月より活動をスタート。講談社の動く図鑑MOVEはこのプロジェクトの応援団を務めます。今回は第4回めの講義をMOVEラボ研究員の中学生がレポートします。「さかなクン探究隊」第4回は、内田教授(東京海洋大学)の海洋プラスチックごみ講座!さかなクン探究隊とは?

さかなクンと共に「海の環境とお魚の…

あわせて読みたい

マイクロプラ、4分の1以上がタイヤ由来。専門家「独自の規制が必要」
ギズモード
海洋ごみ問題をより身近に感じてもらうための番組「海ごみなぜ~卒論で問う大学生~」を大晦日に放送!
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
海藻が世界を救う⁉︎ 海の“カーボンクレジット”を増やし「30by30」を実現する未来へ
OCEANS
いわきサンシャインマラソン2025開催記念プレイベント「クリーンアップRUN」開催!
ラブすぽ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【低利用魚】って知ってる? 実は美味しいことを知られていない魚がいっぱい!
コクリコ[cocreco]
さかなクンのおせち料理はお魚づくし!? 海の環境や生きものの探求に取り組む小学生たちにエール!
コクリコ[cocreco]
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
食卓に並ぶ魚はたった1%!日本近海でとれる魚のほとんどが【低利用魚】
コクリコ[cocreco]
日本近海に大量のマイクロプラスチックが降り積もっている!?太平洋から北極海にまで流れ込んでいる、その量を観測データから推定すると
現代ビジネス
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
全国のこども100人が「水辺の課題」を語る、年に1度の国際サミット「森川海街こどもサミット2024」結果発表
ラブすぽ
人類脅かすプラスチック汚染に歯止めはかかるか
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
人のマイクロプラスチック摂取量はどれくらい? 影響や対策を解説
ELEMINIST
プラダ 青山店で“海洋保全の最前線”を目撃!「海にはまだまだ語られるべき無数のストーリーがある」
OCEANS
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
環境に配慮した石川県産コシヒカリを使用!昔懐かしいポン菓子で海の環境保全の大切さを発信!
PR TIMES
海洋プラスチックごみのアップサイクルブランド「buoy」海洋生物アーティストとのコラボ製品を発売
PR TIMES