全国のこども100人が「水辺の課題」を語る、年に1度の国際サミット「森川海街こどもサミット2024」結果発表

2024.12.12 06:02
東京海洋大学 海街コミュニティ・スクール事務局(水圏環境教育学研究室内)
最優秀賞:加須市立原道小学校6年 寺田実礼さん(埼玉県加須市)、優秀賞:鳳凰高等学校1年 加藤珠らさん(鹿児島県南さつま市)




2024年12月1日(日)、東京海洋大学水圏環境教育学研究室(代表:佐々木剛、住所:東京都港区港南4-5-7)は、全国各地とアジアのこども100人が集い、地域の水辺の課題について発表と交流を行…

あわせて読みたい

大好きな海と釣りを未来につなげる 今を知らんぷりしない挑戦 東京海洋大学と共同開発 96%水の次世代ルアー
PR TIMES
海幸山幸に乗って南九州D&S列車サミットin 八代~“鉄”分補給DE超回復~に行こう!発売のお知らせ
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「第15回花王国際こども環境絵画コンテスト」受賞者決定
ラブすぽ
【高専卒東大発の技術集団 TechnoSemi】 実践教育プログラム2025年春季休暇に開催。協賛企業の募集開始
ラブすぽ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
小学生たちが「さかなクン探究隊」で【海洋プラスチックごみ問題】を研究! 「待ったなし」の実態を東京海洋大学教授が解説
コクリコ[cocreco]
じつは、あまり知られていない…「食べられないため」に光らせている、魚たちの「驚愕の生存戦略」
現代ビジネス
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
香りのLIFE MAGAZINE『Proust』創刊準備号、12月11日(水)発行
PR TIMES
深海に興味のある小中学生が未来へのアイディアをプレゼン!深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin駿河湾「研究成果発表会・プログラム修了式」を開催しました!
ラブすぽ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
《魚カタログ》一度は食べてみたい!深海魚②|ハマダイ / アカムツ / アンコウ / キンメダイ
Discover Japan
日本近海の深海に棲む魚類136科423種類を掲載した『日本の深海魚図鑑』を刊行
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
《魚カタログ》 一度は食べてみたい!深海魚① |マダラ / アブラボウズ / キチジ / ホッコクアカエビ
Discover Japan
中学生研究員 深刻な【海洋プラスチックごみ】問題を東京海洋大学から徹底レポート!
コクリコ[cocreco]
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「ディズニーランド23個分の樹木」がたった9年間で消滅、杉並区では「約40%減」……「東京23区の猛暑化」に歯止めが効かない「驚愕の背景」
現代ビジネス
北関東の名門硬式野球クラブチーム「加須リトルシニア」が新入団向け練習見学会をスタート【カレー大學は地域貢献活動で応援&支援】
PR TIMES