日本近海に大量のマイクロプラスチックが降り積もっている!?太平洋から北極海にまで流れ込んでいる、その量を観測データから推定すると

2025.01.30 06:00
「マイクロプラスチック」とよばれる小さなプラスチックの破片が、海洋の至るところで見つかっており、さらには生物の体内からも検出されています。JAMSTECの海洋プラスチック動態研究グループは、太平洋や北極海などでマイクロプラスチックの存在量を調査しています。世界の海にどれだけ広がっているのでしょうか。同グループの池上隆仁さんにお話を聞きました。…

あわせて読みたい

じつは、地球にとって「二酸化炭素は悪もの」ではなかった
現代ビジネス
再生プラスチックを売りたい企業と買いたい企業をつなぐオンラインショッピングモール「再生プラスチック取引所」 長崎県対馬市に漂着する海洋プラスチックごみをリサイクルしたペレットの取り扱いを開始
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
片瀬江ノ島駅が深海の入り口に!?えのすいの年始特別企画「謹賀深年!初詣は深海へ」
PR TIMES
参加賞に嵐山デザインの井筒八ッ橋も!ご当地キャラクターも参戦!「嵐山商店街deごみ拾い2025」を開催!
ラブすぽ
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
待ったなしの海のプラごみ問題! さかなクンと由比ヶ浜で【プラギョミ漁】を実施!
コクリコ[cocreco]
中学生研究員 深刻な【海洋プラスチックごみ】問題を東京海洋大学から徹底レポート!
コクリコ[cocreco]
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
小学生たちが「さかなクン探究隊」で【海洋プラスチックごみ問題】を研究! 「待ったなし」の実態を東京海洋大学教授が解説
コクリコ[cocreco]
深刻化する海洋ゴミの実態とは?さかなクンと考える【海のプラスチックごみ問題】
コクリコ[cocreco]
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
人のマイクロプラスチック摂取量はどれくらい? 影響や対策を解説
ELEMINIST
人類脅かすプラスチック汚染に歯止めはかかるか
東洋経済オンライン
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
環境に配慮した石川県産コシヒカリを使用!昔懐かしいポン菓子で海の環境保全の大切さを発信!
PR TIMES
サンシャイン水族館が新技術を駆使して普段は見ることのできない深海生物の秘密に迫る! ゾクゾク深海生物2025 ~奇妙奇怪ヘンテコ深海生物~【2025年1月17日(金)~3月16日(日)】
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
あたりまえにしている「酸素呼吸」…じつは、地球に「海」がなければ「あり得なかった」
現代ビジネス
海洋プラスチックごみのアップサイクルブランド「buoy」海洋生物アーティストとのコラボ製品を発売
PR TIMES