『週刊文春電子版』が2024年12月から毎日、特集記事を配信! デイリー・スクープ・メディアに生まれ変わります

2024.12.01 12:00
株式会社文藝春秋
株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)が運営するサブスクリプションサービス『週刊文春電子版』は、12月2日(月)より、原則毎日1本スクープ記事を配信します。
『週刊文春電子版』は2021年3月にスタート。

「幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!」(2021年8月8日)
「木原事件 妻の取調官〈捜査一課刑事〉実名告発18時間 木原は「俺が手を回したから」と妻に…」(2023年7月26日)
「《呼び出された複数の女性が告発》ダウンタウン・松本人志(60)と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」(2023年12月26日)

 などのスクープ記事を配信してきました。有料会員数も一時2万7000人を突破。無料・有料合わせた会員数(メルマガ会員数)は15万人となっています(11月末時点)。

 これまでは「雑誌発売日の前日に読めること」を最大の特徴としてきましたが、今後は毎日、読者の皆さまにスクープ記事をお届けします。
 さらにパワーアップした『週刊文春電子版』にご期待ください。


■『週刊文春電子版』編集長・中村雄亮のコメント
本日より電子版編集長に就任しました中村雄亮です。昭和34年4月の創刊から65年、『週刊文春』が生まれ変わります。編集部の態勢を一新し、スクープ記事を読者の皆様に毎日、お届けできる態勢となりました。編集部一同、日本中の現場を飛び回り、綿密な取材はもちろん時には身体も張りながら、他所では絶対読めないスクープを狙います。『週刊文春』の新たなる挑戦にご理解・ご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。


■『週刊文春電子版』サービス概要
・サービス内容:発行部数No.1総合週刊誌「週刊文春」の記事を雑誌発売前日の12時に配信します。
(※特集記事約20本配信、グラビア・一部連載コラム等をのぞく)
・URL:
・料金:月額プラン1カ月2,200円(税込、通常時は初月300円)、年額プラン1年間22,000円(税込)、法人プラン 初期費用22,000円(税込)+1年間52,800円(税込)~
・運営:株式会社 文藝春秋

あわせて読みたい

【10万部突破!】米マイクロソフト現役エンジニア・牛尾剛氏による書籍『世界一流エンジニアの思考法』が異例のロングセラーに
PR TIMES
書き下ろし新作「助太刀稼業」ついに完結。2025年のお正月は、本と映画で佐伯泰英作品を!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「SPOTV NOW」MLB開幕直前!早期割引キャンペーンが2月18日からスタート
ラブすぽ
「ごめんなさい、間違いでした」がなぜ言えない…訂正にも「言い訳」を挟むNHKと週刊文春の「謝れない病」の根深さ
PRESIDENT Online
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
『週刊文春電子版』でプレミアムメンバーシップの第1期募集がスタート! 限定お食事会、“未公開”の目次配信、書籍プレゼントなど限定特典多数
PR TIMES
限定お食事会、“未公開”の目次配信、書籍プレゼントなど限定特典多数『週刊文春電子版』でプレミアムメンバーシップの第1期募集がスタート!
ラブすぽ
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
開設8周年を迎える『文春オンライン』が、5年連続自社PV1位を獲得
PR TIMES
『文藝春秋電子版』が『文藝春秋PLUS』にサイト名を変更 公式YouTubeのチャンネル登録者数が20万人を突破!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
『文藝春秋』新年特大号が、本日発売!「昭和100年の100人 -高度成長とバブル編-」「日本は欧米とともに衰退するのか」(E・トッド×成田悠輔)「最愛の息子はワクチンで死んだ」など、注目の記事が満載!
PR TIMES
痛快!ビジネス×ミステリー小説『高宮麻綾(たかみや まあや)の引継書』発売直前特別企画! 電子版の試し読み入門書「ビギナーズブック」が無料配信!
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
『週刊文春WOMAN』2025創刊6周年記念号が本日発売!《メディアに24年ぶりの登場》篠ひろ子さんが夫・伊集院静さんの“壮絶な最期”を初めて明かす
PR TIMES
『文藝春秋』二月号、本日発売!「総力特集 トランプ帝国の逆襲」「山崎努 食道がん体験報告」「渡邉恒雄 生前最後のインタビュー」「成田悠輔 新連載 ゲスト米倉涼子」「日本の顔 松重豊」など、話題が満載!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
シリーズ累計2000万部 司馬遼太郎の傑作歴史小説『坂の上の雲』をオーディオブック化決定!
PR TIMES
『文藝春秋』三月特別号本日発売!第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセ/「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生、新連載「No time for doubt 大谷翔平と2016年のファイターズ」が掲載!
PR TIMES