【「WWDJAPAN」11月25日号】27メディアが登場、これが私たち自慢の“ナンバーワン” / WWDJAPAN BEAUTY付録:化粧品専門店サバイバル最前線

2024.11.26 10:20
株式会社INFASパブリケーションズ
唯一無二な媒体を作るためには?業界のベテラン、編集長経験者から「サーティースリーマガジン」や「マクガフィン(MCGAFFIN)」のユニークな編集部員を掲載。「自主出版ブーム」の現在地にも迫ります。
11月25日発売号は、毎年恒例のメディア特集です。今年のテーマは "ナンバーワン"。出版社や新興メディアは昨今、ウェブサイトやSNSでスピーディーな情報発信をしたり、フェスやアワードなどのイベントを実施したり、自社クリエイティブやIPを用いてソリューション事業を行ったりなど、事業を多角化しています。そのような状況だからこそ、「この分野ならナンバーワン!」と言えるような核を持てているかが重要です。
唯一無二のメディア、その背景にあるものは
今回の特集は、"ナンバーワン"を軸にした3本立です。まずは、メディアを取り巻く環境が劇的に変わった状況で、唯一無二な媒体を作るにはどうするべきかを編集長経験者に聞きます。「ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)」日本版、「装苑」「WWDジャパン」元編集長であり、現在は独立して各々の活動に励む、塚本香、児島幹規、向千鶴がこのテーマについて鼎談します。"ナンバーワン"を磨いてきたベテランたちによる金言が満載です。

個性あふれる編集部員たちにもスポットを当てました。ユニークな媒体には、そのキャラクターを支えてくれる面々が存在します。各媒体が誇る自慢のスタッフ21人を“〇〇なエース”とし、その仕事ぶりを掲載します。さらに、専門性を武器に独自路線を貫く新興5メディアも紹介。グラフィックアーティストのVERDYが率いるストリートカルチャー誌「サーティースリーマガジン(THIRTY3MAGAZINE)」、お笑いマニア編集長の「芸人雑誌」、小学館がシニア女性に贈る「リシャイン(RESHINE)」、日本のサブカルチャーに迫るオンラインマガジン「サブカル(SABUKARU)」、東京のカルチャーを深掘る動画メディア「マクガフィン(MCGAFFIN)」にフォーカスします。
第二特集では「自主出版ブーム」をテーマに、文学フリマや東京アートブックフェアなどの熱狂の中心地を探りました。同人誌やミニコミ誌に詳しいばるぼらが、このムーブメントの背景を語ります。
そのほかの企画も盛りだくさんです。米「WWD」の注目記事をピックアップするコラムでは、ストリートウエアとラグジュアリーの今後の関係性について取り上げます。「シュプリーム(SUPREME)」や「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH)」が親会社によって売却されるなど、ストリートウエアの求心力が低迷しているように思われる中、識者はどんな活路を見いだすのでしょうか。また、「アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)」が京都店を大規模改装した理由や、岩手県唯一の百貨店・川徳が生き残りをかけて臨む改革にも迫ります。
付録「WWDBEAUTY」は、「化粧品専門店」の最新動向に焦点を当てます。競争が激化する市場環境の中で、専門店各社は独自の売り場構築や消費者ニーズを掘り起こすための取り組みを進化させています。顧客体験を重視した新たな価値提案が、成長の鍵として注目されています。一方で、業界全体が抱える「人手不足」と「オペレーション業務の負担増」は深刻な課題です。特に地方では、高齢化や人口減少の影響で人材確保が難しく、業務効率化や体制の見直しが急務となっています。

本特集では、全国の有力化粧品専門店6社の最前線を徹底解剖。北海道・旭川のくどう(コスメ910)、宮城・仙台の粧苑すきや(パフューマリースキヤ)、神奈川・横浜のたしろ薬品(ザ・コスメティックテラス タシロ)、長野・松本の田立屋、東海エリアのくわこや(パルファン)、全国に店舗を広げるアイスタイルリテール(アットコスメストア)の、独自の成長戦略や課題へのアプローチを紐解きながら、変革する業界の未来図を描きます。

国内外の大手小売りの動向も必見
海外ニュースは、米大手化粧品小売り店のアルタビューティの成長戦略に迫ります。連載「マーケットリポート」では、「三越銀座店」と「東急百貨店(渋谷の3フロア)」の化粧品売り場8~10月の商況を取り上げます。最終面では、勢力を拡大する国内最大級の美容医療口コミ・美容アプリ「トリビュー」の毛迪代表にインタビューしました。好評企画の「ヒットランキング」は「アットコスメトーキョー」と「コスメキッチン」の「入浴剤」売り上げトップ5を紹介します。

CONTENTS
FEATURE
・メディア特集2024 今のメディアには”ナンバーワン”が必要だ
FOCUS
盛り上がる自主出版本ムーブメントの熱狂を探る
三越伊勢丹HD「個客業」に突き進む
ストリートとラグジュアリーの蜜月関係は終わり? 識者が語るストリートウエア、今後の行方
竹村社長に聞く京都店大規模改装の意図 アーバンリサーチらしい価値提供に挑戦
再建へ21年ぶりの大型改装 にぎわいを取り戻せるか 盛岡の百貨店「川徳」 ローカルで勝ち抜く策
SERIES
・OVERSEAS NEWS 米「WWD」の翻訳記事をまとめてお届け!:「シャネル」の新デザイナー候補にマチュー・ブレイジーが浮上、他
・美容ジャーナリスト 齋藤薫のビューティ業界へのオピニオン:Vol.48 シャンプー市場に異変 いよいよ研究開発力で押しまくる”テクノロジー系”の応酬、始まる!
・Beauty Insight ビューティ賢者が持論展開:vol.186 石垣島で挑戦するリジェネラティブ グッドなモノづくり(渡邉弘幸 /ウカ代表取締役CEO)
・ファッションデザイナー人生譚 丸山敬太の“山あり谷あり”な30年:第7話「ブランドの舵取り役は誰?」
・今週のeye:京都の新名所アーバンリサーチ キョウト 盆栽、音楽、ファッションショーで盛り上がる、他
EDITORS’ LETTER
・なぜ国内ビューティは、シーズナルなエモさを封印するのか?(村上要 /編集長)
EDITORIAL NOTE
編集後記 今週の特集お届け隊:メディアと編集者に必要なもの(大塚千践 /副編集長、利川果奈子 /編集部記者)
FASHION&BEAUTY PATROL
亀梨和也が”第二の実家”と呼ぶバーCASBA コラボ実現の背景を直撃

【付録】WWDJAPAN BEAUTY
FEATURE
・化粧品専門店のサバイバル最前線
SERIES
・OVERSEAS NEWS:苦戦する米アルタビューティ 長期成長戦略では新店舗拡大、グローバル進出、ウェルネスに注力
・MARKET REPORTS ビジネスニュース:三越銀座、東急百貨店
・INTERVIEW:「トリビュー」が総額約17億円の資金調達を実施 美容医療プラットフォームの現状と今後のビジョンとは(毛迪 /「トリビュー」代表)
・HIT RANKING:10月の入浴剤売り上げトップ5 セレクトショップ編

(COVER CREDIT)
PHOTO:JUNPEI KATO
HAIR & MAKE:KANEHARA MOEKA
MODEL:HANJI(BON IMAGE)
ART DIRECTION & DESIGN:RYO TOMIZUKA
COVER REELS DESIGN:CHIGE (GWISUB JUNG)

(WWDBEAUTY COVER CREDIT)
ILLUSTRATION:EAOWEN
ART DIRECTION & DESIGN:RYO TOMIZUKA
COVER REELS DESIGN:CHIGE (GWISUB JUNG)

あわせて読みたい

「常識の革命を始める」――その2度目の就任演説直後から連発する大統領令で、前政権の政策を次々覆すトランプにより世界がどう変わるかを読み解く『トランプ革命』ニューズウィーク日本版2/4号は好評発売中!
PR TIMES
グリーンランドやパナマ運河を狙う「ディール」でさっそく国際社会を揺さぶる第2次トランプ政権をゼロからわかりやすく読み解く『トランプ新政権ガイド』ニューズウィーク日本版1/21号は好評発売中!
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
新木優子が表紙♡ 付録はマイメロディ&クロミのハート窓ポーチポシェット!sweet3月号の見どころはこちら!
SWEET WEB.JP
ハッピーカラーを味方に!愛しのPINK大革命『25ans』3月号発売
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】
PR TIMES
【「WWDJAPAN」12月2日号】アパレル業界“裏方”の進化に迫る 「OEM・ODM特集」
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
メンズ32ブランドの猛暑に負けない推しスタイル 2025年春夏メンズ・リアルトレンド
PR TIMES
付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場
PR TIMES
CEO特集2025 ファッション&ビューティ経営者60人が語る“可能性”
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
今最も熱量のあるカルチャーシーン VTuberの影響力を探る
PR TIMES
【「WWDJAPAN」2月10日号】地方を舞台に増える自治体と企業の協働 ファッション・ビューティが紡ぐ街
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
“推したい”!! 全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介
PR TIMES
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」全28部門の本当に売れたアイテムベスト3を発表! 今期注目のチーク部門のNo.1は?
PR TIMES