北海道から九州まで「ローカル私鉄気動車」の記憶

2024.11.23 06:30
筆者は昭和40年代後半から50年代にかけて、全国のローカル私鉄をくまなく訪れた。中でもとくに魅せられたのは、独特の雰囲気とオリジナリティある気動車の走る非電化私鉄だった。

しかし、残念ながらそれらの多くはモータリゼーションの進展などで、国鉄が消えるよりも早く昭和50年代のうちに廃止されてしまった。日本の片隅を細々と走った非電化ローカル私鉄の気動車にまつわる悲喜こもごもの思い出を、主に廃止された路…

あわせて読みたい

鉄道オタクはいらない?鉄道会社が「本当にほしい人材」の条件
ダイヤモンド・オンライン
いま振り返る、最終日・最終列車の表情『21世紀 夜行列車ラストラン総集編』 発売
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
フランスは「平均44歳」欧州に旧型客車多い事情
東洋経済オンライン
まるで鉄道模型?小さな列車「軽便鉄道」の記憶
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
国鉄ローカル線を引き継いだ「三セク鉄道」の軌跡
東洋経済オンライン
消える「伝統的気動車」ハイブリッドに交代の背景
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
ひたちなか海浜鉄道「延伸計画」はどうなってる?
東洋経済オンライン
鉄道書籍の復刊を、西の旭屋書店、東の書泉がタッグを組んで加速!『キハ82物語』の復刻版の予約を旭屋書店さんでも開始します。
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ディーゼル特急開発の歴史と秘話を収録の名著が蘇る。『キハ58物語』の感動再び!「書泉と、10冊 第2シーズン」第5弾は、同シリーズより『キハ82物語』を復刊。予約開始は1月16日(木)から!!
PR TIMES
追憶と再発見、懐かしの廃線鉄道シリーズ 復刻時刻表クリアファイルに九州NO.1~NO.3、コンプリートセットが新発売!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
廃止から20年。都会に出現した鉄道廃線「東急東横線」地上線跡の「今」
All About
"大物"に遅れ?2024年度内に開通する高速道路
東洋経済オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
小田急向ヶ丘遊園「ロッキード式」モノレールが30年も運行継続できた理由
All About
【写真多数】川崎のトロリーバス、「解体」から一転、別場所での「保存」に向け搬出完了
All About