いま振り返る、最終日・最終列車の表情『21世紀 夜行列車ラストラン総集編』 発売

2024.12.17 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、池口英司 著『21世紀 夜行列車ラストラン総集編』を2024年12月17日に発売いたしました。
■ 21世紀に消えた夜行列車のラストシーンを追う
去りゆく最終列車の姿は、普段よりも一層キラリと輝いてみえるもの。最後の旅路を迎えるその瞬間には、長年の活躍をねぎらう感謝の気持ちと集まった人々の声援が溢れ、独特の空気感が漂います。
本書では、21世紀に姿を消した主要な夜行列車のラストランを時系列で振り返り、その感動的なラストシーンを当時の報道写真などを交えてグラフィカルに展開。当時圧倒的な人気を誇ったブルートレイン「北斗星」や「トワイライトエクスプレス」の廃止から10周年を迎える2025年に合わせた記念企画です。

■ ラストランの記録から時刻表まで、夜行列車の軌跡を凝縮
本書の前半では、2010年廃止の「北陸」「能登」から、2016年廃止の「カシオペア」「はまなす」まで、主要な夜行列車のラストランを臨場感あふれる報道写真や沿線の様子とともに紹介します。特別なセレモニーや横断幕、記念イベントなど最終日の演出も満載です。また、後半では「はくつる」や「富士」「はやぶさ」など、2009年以前に姿を消した列車も取り上げ、懐かしいラストシーンを振り返ります。さらに、最終日の時刻表やJR時代の夜行列車の歴史をまとめた資料編も充実。夜行列車ファン必携の一冊です。

■本書は以下のような方におすすめです
・鉄道が好きな方
・鉄道のノスタルジックな魅力を感じたい方
・21世紀に廃止された夜行列車の歴史やラストランの詳細、貴重な写真を楽しみたい方
・夜行列車の資料や時刻表をコレクションしたい方

■紙面イメージ
最終列車の運転日や牽引機のデータを掲載し、臨場感あふれる写真が誌面を彩ります。
いまとなっては「懐かしい」と感じる列車のラストシーンがお楽しみいただけます。


■本書の構成
・~ブルートレイン廃止 10周年に寄せて~ 記憶の中の寝台特急「北斗星」
・21世紀 夜行列車ラストラン総集編
「カシオペア」/「はまなす」/「特別なトワイライトエクスプレス」/ 臨時「北斗星」/「北斗星」/「トワイライトエクスプレス」/「あけぼの」/「日本海」/「きたぐに」/「北陸」/「能登」/「富士」/「はやぶさ」/「なは」/「あかつき」/「銀河」/「出雲」/「彗星」/「さくら」/「あさかぜ」/「はくつる」
・最終期/最終日 夜行列車時刻表(ラストランの変則時刻も収録)
・年表で振り返るJR夜行列車1987-2024
・番外編 「カシオペア紀行」

■書誌情報
書名:21世紀 夜行列車ラストラン総集編
著者:池口英司
発売日:2024年12月17日(火)
仕様:A4変判判 / 144ページ
定価:2970円(本体2700円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1520-6

◇イカロス出版の書籍情報ページ:
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。


【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。


【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:小野
contact@ikaros.jp

あわせて読みたい

駅は“食”の宝庫!駅弁、駅そば、駅ナカグルメなど 駅で味わいたい美味しいものが満載の『旅と鉄道』増刊「駅食大全2025」を発売
PR TIMES
ローカル線のカラフルな顔ぶれが楽しい人気シリーズ第4巻『電車の顔図鑑4 ローカル線の鉄道車両』発売!
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
書籍『藤田まこと 修芸生涯』(原田敬子 著)が2月21日に発売に 没後15年に、付き人も務めた長女が初めて明かす名優の素顔
PR TIMES
6日間でLinuxのコマンドラインの基礎をマスターしよう! 『6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 改訂版』発行
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
実物の鉄道ではなくなったブルートレインをNゲージ鉄道模型で楽しむヒントが満載! 『形式と編成で極めるブルートレイン』を発売
PR TIMES
考察 急行列車II 「はまなす」編成の変遷とバラエティを特集『MODEL jtrain』 Vol.7発刊
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
絶景あり、美食あり、おもてなしあり、楽しすぎる観光列車の旅にご招待! 『日本観光列車ガイド2025』発売
PR TIMES
読めば読むほど“どツボ”にハマる! ユニークな鉄道スポットを地域別に紹介する『おもしろ鉄道珍百景』を発売
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
女性目線の鉄道旅行の知恵がいっぱい! 『女性のための安心鉄道旅行術』を発売
PR TIMES
引退したJR東日本の電気機関車を特集 『電気機関車EX Vol.34』発刊
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
営業キロ日本一の大手私鉄、近畿日本鉄道を大研究! 『近畿日本鉄道のすべて 8A系登場版』発売
PR TIMES
祭り、郷土料理、建築……。日本文化の知識を深める一冊『旅を豊かにする事典』を発売
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
日本の営業用車両735両をすべて掲載 路面電車・LRTの現状と将来が丸わかり『路面電車年鑑2025』を発売
PR TIMES
シギリヤ・ロック、スリランカカレー、アーユルヴェーダ、紅茶、バワ建築……光輝く島の多彩な魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだ一冊『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』発売
PR TIMES