『ハテナソンの本ー「問いづくり」への旅』を出版したい!

2024.10.25 21:00
『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』は、ロングセラー「たった一つを変えるだけ」(新評論)で紹介されたQFTや、私たちが開発した手法の活用による、教育や研究、ビジネスに役立つ問いづくりの実践方法を紹介する本です。この本の出版を実現し、問いづくりの面白さと可能性を多くの人に届けたいと考えています。
はじめまして、私は『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』を現在執筆・制作中の問いづくり活動家/クエスチョンデザイナー、佐藤賢一ことケニチ(Kenichi)です。これまで大学や高校をはじめとする教育現場、研究開発、市民活動や企業研修その他のさまざまな場で問いづくりの重要性を広める活動を行ってきました。特に、QFT(Question Formulation Technique)という手法を使い、学習者や教育者、企業の人材育成に役立てていただくことを願い、問いづくりを推進してきました。今回はその集大成として、初の単著となる『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』を出版するプロジェクトを立ち上げました。私たち実行チームは、教育やビジネスの場で問いを探究するすべての方にこの本を届けたいと思っています。
このプロジェクトの目的は、『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』を出版し、問いづくりの面白さと可能性を多くの人に届けることです。QFTやその他の新しい問いづくり手法の紹介を軸にした本書は、教育現場はもちろん、ビジネスの場でも活用できる実践的なものになっています。読者が自ら問いを立て、問題解決を促進するスキルを身に付けることを目指しています。
『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』は、私自身が2016年にアメリカで開発された問いづくり手法のQFTと出会ったことに端を発する思考と行動の旅の途上で手に入れた構想や妄想を書き留めたものを発展、書籍化したものです。これまでに多くの教育者や研究者、そしてビジネスパーソンたちがQFTを実践し、その効果を実感してきました。今回のプロジェクトでは、QFTやわたしたちが運営しているNPO法人ハテナソン共創ラボの活動を通して開発した「問いの窓」「問い重ね」「問いみがき」といった新たな問いづくり手法、そして問いづくりにまつわる考えや思いを一冊にまとめ、広く社会に発信するための一歩を踏み出します。この本は、私たちが長年実践してきた問いづくり活動の結晶であり、問いを通じて人々の思考力を深める力を提供するものです。
現在、本の原稿は再校チェックが完了し、11月下旬の出版に向けて最終調整を行っています。また、クラウドファンディングのお返し品(リターン)の準備も着々と進んでおり、関連するリアルやオンラインのイベントなどもいくつか企画して、支援者の皆さまに楽しんでいただけるよう取り組んでいます。
上の写真は、出版準備中の『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』、ロングセラー既刊「たった一つを変えるだけ」、そして2024年春にクラウドファンディングの大成功で制作と一般公開・販売にこぎつけた「ハテナソンカード」のスリーショットです。(注:書籍「たった一つを変えるだけ」は今回のクラウドファンディングのリターン項目には含まれておりません。あしからず、ご了承ください。)
リターンには、完成した『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』の公式出版に先立ってのお届けだけでなく、以下の項目をご用意しております。
・感謝状と出版記念オリジナルしおり(すべての支援者にお届けいたします)
・電子書籍(Kindleなどで読めるePub版:デジタル著作権管理(DRM)付き)
・ハテナソンカード
・東京と京都で開催予定の出版記念イベントへのご招待券
・東京と京都で開催予定のクエスチョンデザイナー認定セミナーへのご招待券
・オンライン読書会(計4回開催予定)のご招待券
・ハテナソン共創ラボ公式ホームページでの個人名もしくは法人名の掲載(個人もしくは法人での出版応援枠のリターン)
2024年10月25日:クラウドファンディング開始
2024年11月24日:クラウドファンディング終了
2024年11月下旬〜:本の発送、お届け
2024年11月下旬〜:一般販売開始
2024年12月〜:イベントやセミナーの開催
『ハテナソンの本ー「問いづくり」の旅へ』は、問いを通じて考える力を引き出し、教育や研究、ビジネスや日常の生活の場などで実際に役立つスキルを身に付けるための道具を提供します。皆さまのご支援により、この本が多くの方の手に渡り、問いをつくり、深める文化をいっそう育んでいくことができればと願っております。みなさまからのご支援を、なにとぞよろしくお願いいたします!

あわせて読みたい

『どこでもマインドフルネス』出版記念!子どものウェルビーイングを育むマインドフルネス×SELの実践イベントを新渡戸文化小学校で開催
PR TIMES
「それってエビデンスあるの?」の普及は、人類の進歩の証である
ダイヤモンド・オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
1人でも多くの人にこの本と想いを届けたい。
CAMPFIRE
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「ぶれない人生軸」を手に入れる!『カコミラ分析』出版&記念講演開催プロジェクト!
CAMPFIRE
"大丈夫!君の居場所あるから" 孤独な若者支援プロジェクト(出版記念講演会)!
CAMPFIRE
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
『サラリーマン社長の仕事術』の本の販促に向けたプロジェクトです。
CAMPFIRE
外国人の雇用、活用に役立つ!書籍を広めて外国人が働きやすい社会にしたい
CAMPFIRE
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ボクサーの第二の人生を応援したい!ブログの書籍化&出版記念イベント開催
CAMPFIRE
全国の保育園・学校・図書館へ「家庭と学校をつなぐ本」を届けたい!
CAMPFIRE
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
キャリーの人生をかけた夢『しゃべり愛 in 名古屋』キャリーの情熱をあなたの街へ
CAMPFIRE
未来を切り拓く、あきる野モンテッソーリスクール! 実現のためにご支援ください
CAMPFIRE
學校、職場が変わる!人が変わる!『すごい面談』出版応援プロジェクト
CAMPFIRE
韓国に嫁いで知った「本当の韓国」日韓文化の違いを楽しく描く4コマ漫画!
CAMPFIRE