"大丈夫!君の居場所あるから" 孤独な若者支援プロジェクト(出版記念講演会)!

2025.03.02 09:01
「孤独を感じている若者に居場所を拡げる活動」若者が「居場所」を見つけるためのヒントが詰まったエッセイ集の発売を記念して2025.5.18(日)に【大丈夫!君の居場所あるから(出版記念講演会)】を開催したい。夢をなくし、居場所を持たない若者に【大丈夫!君の居場所あるから】を伝えたい。クラファン3/2(日)0:00スタート✨
※4/30(水)終了
●目標設定額:75万円●
【出版記念講演会】を成功させる‼
"大丈夫!君の居場所あるから"
【孤独な若者支援プロジェクト】で
全国に居場所を拡げ自殺撲滅をめざす!
●自己紹介●
平田ひろのぶ:おとめ座A型!
1972年9月生まれ(静岡県焼津市)
(現職)
名古屋にある私立大学の「学生支援センター」に勤務
趣味:ジョギング/カラオケ/ライブ配信/お笑い鑑賞
2021年:第5回サムライ講演会「優秀賞」受賞
2022年:
 かんざんじフェス「チャリティーランナー」
2023年:
 第3回「全国出版オーディション」ファイナリスト
2024年:第2回万代宝書房大賞「大賞」受賞
他、高校生・PTA・教員対象の講演会など開催多数。
■大丈夫!君の居場所あるから■
<人生目標:若者の自殺者をなくしたい>
大学卒業後、25年以上、大学職員として勤務。現在、名古屋市にある大学の「学生支援センター」で毎日、悩みを抱える大学生達の相談を受けています。「学生支援センター」には年間のべ3000件ほどの相談が寄せられ、そこで「俺なんて生きている価値がない」「私にはどこにも居場所がない」と下を向く若者に多く出会ってきました。僕はそんな若者に「お前は僕の宝物だ!」「大丈夫!僕が君の居場所になる」を伝え続けています。モットーは『人の可能性を信じて生きる』。●このプロジェクトで実現したいこと●
この【"大丈夫!君の居場所あるから" 若者支援プロジェクト】では【若者の自殺者をなくす事】を最終目標にしています。僕はこれまでの学生相談の経験から「孤独を感じている若者に【大丈夫!君の居場所はあるから】のメッセージを込めた「エッセイ集:ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話」を出版(3/2)しました。「そのエッセイ集を孤独を感じている若者にあなたがプレゼントして、その方の居場所になってもらいたい!」その想いを伝えるために【大丈夫!君の居場所あるから(出版記念講演会)】を開催します。孤独を感じている若者も「ホッ」とできる居場所があれば「命」を大切にできると思うのです。そんな居場所にあなたも僕と一緒になっていきましょう✨●プロジェクト立ち上げの背景●
厚生労働省が出している「自殺対策白書」で示されている若者の死因で最も多いものは「自殺」。そして、その大きな原因は「学生・生徒」というカテゴリーでみると「学校問題」が一番多く「家庭問題」や「健康問題」ではないのです。実は「学校問題」が一番多く全体の4割近くに達しています。僕はそういった最前線で学生相談を長年しています。
JSコーポレーションが若者におこなったアンケート調査で「コロナを経験してもっとも重要に思う事は?」で最重要視されていたのが「対面でのコミュニケーションは大切だと思うようになった」(56.2%)でした。今の若者はコミュニケーションがとても苦手でそれを原因として「生きにくい」と感じています。しかし、一方でコミュニケーションの重要性は感じており、コミュニケーションを積極的にとりたいと思っているんです。
僕が勤めている大学の学生支援センターにも夢をなくし、居場所を持たない若者達がやってきます。そんな若者に【大丈夫!君の居場所あるから】を伝えてきました。これまでの経験から、僕たちが彼らに寄り添い、居場所を提供する事が出来れば「若者の自殺者」を減らす事ができると確信し、この【"大丈夫!君の居場所あるから"孤独な若者支援プロジェクト】を立ち上げました。●現在の準備状況●
■第2回万代宝書房大賞■✨大賞受賞‼
<Q&A:エッセイ集>
ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話~相談室に来てくれた50人の悩める学生たちへ~
「2025.5.18」講演会に向けて『YouTube』『メルマガ』『SNS』等で情報発信
多くの大学生と出会い「笑ったり」「泣いたり」「感動したり」「怒ったり」してきた経験から学んだ「アイディア」「考え方」「大切な想い出」などをエッセイにしてメルマガにて配信。作品数は800作を超える。また、それをYouTubeチャンネル【プチ信の部屋】で自作エッセイ動画(5分程)として紹介。現在「300本」以上のエッセイを公開中!毎週土曜日は22時から「大丈夫!君の居場所あるから」をテーマに【YouTubeライブ】も行っている。「YouTubeで【
】と検索」!!●リターン「孤独を感じている若者に居場所を拡げる活動」「大丈夫!君の居場所あるから(出版記念講演会)」に向けて●
※目標金額が集まらなかった場合でも「自己資金」で講演会は実施します
<出版記念講演会ご招待券:クラファン限定>
※小学生以下は無料 

■1,000円より:ただただ応援
"大丈夫!
君の居場所あるから" 孤独な若者支援プロジェクト
            に共感していただけた皆様
 ➡数量・上乗せ支援で支援額をお決めください。

■500円:1名分
(学割:中学生・高校生・専門学校生・大学生)
 ➡自由席ご招待券 ※受付で学生証を提示
※複数枚ご入用の方は
 「数量」を変更して申し込みください  

 ■2,500円:1名分
(先着30名限定:ボイスメッセージ付き)
 ➡自由席ご招待券+ボイスメッセージ

 ■2,500円:1名分➡自由席ご招待券
※複数枚ご入用の方は
 「数量」を変更して申し込みください   

 ■5,000円:1名分(15名限定:ボイスメッセージ付き)
 ➡自由席ご招待券+言葉入りサイン本(当日渡し)+ボイスメッセージ 

 ■7,000円:1名分(6名限定:ボイスメッセージ付き)
 ➡S席指定ご招待券+言葉入りサイン本(当日渡し)+ボイスメッセージ
●スケジュール●
3月2日(日):クラウドファンディング:スタート
4月30日(水):クラウドファンディング:終了
【大丈夫!君の居場所あるから(出版記念講演会)】
●講演スケジュール(予定)
5月18日(日)14:30開場/15:00開演
 ➡15:00~15:15 挨拶(ひろのぶ・万代宝書房)
 ➡15:15~16:00 古市佳央さん(講演・歌)
 <10分間休憩>
 ➡16:10~17:00 ひろのぶ(講演・歌)
 ➡17:10~17:40 出演者対談(司会:小林さん)
 ➡17:40~17:50 挨拶・エンドロール
 ★18:30~20:30 懇親会

●最後に●
「僕にはどこにも居場所がない」――その言葉を涙ながらに語る学生に、僕はいつもこう答えます。「大丈夫!君の居場所あるから…僕が居場所になるから」と。苦しんでいる若者はあの頃のあなたです!一緒に「若者の自殺者」を「0」を目指しましょう!そのために僕は【"大丈夫!君の居場所あるから"孤独な若者支援プロジェクト】を立ち上げました。この想いを拡げるために「大丈夫!君の居場所あるから(出版記念講演会)」を成功させるんです。僕のエッセイが「プレゼントブック」となり、元気をなくした若者の心に寄り添い、心の安らぎや励ましとなる事を信じています。そのためには皆さんの協力が必要です。どうかこのプロジェクトにご賛同いただき、共に未来を築く仲間として力を貸してください。このプロジェクトが希望と安心をもたらす誰かの「居場所」になれる事を、心から願って。

あわせて読みたい

ドミノ・ピザ、「Domino’s for Goodデー」実施売上の一部を子ども・若者のメンタルヘルス支援3団体に寄付 2月21日(金)はピザを食べて応援しませんか
PR TIMES
なぜXにいる人たちは短歌を詠むのか? “タイパ”を極めた人間の行き着く先は? 上坂あゆ美×麻布競馬場対談
CREA
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
空き家活用×若者支援で、サンカクシャが豊島区・UR都市機構と連携親を頼れない若者の”働く”を応援するオフィスを開設。
ラブすぽ
ワンストップ型支援施設!すべての人が安心できる「ごちゃまぜハウス」を作ります!!
CAMPFIRE
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【詩人・向坂くじらさん】「夫を愛するほどに、他人である夫を、その他者性を尊重しそこないそうになる」〈インタビュー後編〉
yoi
三浦しをんの愛と情熱ほとばしるエッセイ集、待望の文庫化!『好きになってしまいました。』発売(2/12)。
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【高校生が運営するこども食堂!】子どもたちの笑顔と居場所を作ります
CAMPFIRE
indent×一二三書房、「第1回 サーガフォレスト・ブレイブ文庫編集部 小説大賞」を共催! 【受賞作は書籍化確約で“作家の商業デビュー”を支援】
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
❀ピアサポート相談スタート!若者・ヤングケアラー等向けSNS相談~いのちのほっとステーション~
PR TIMES
奥苑直也初のベストアルバムを制作し青山月見ル君想フでワンマンLIVEを開催したい
CAMPFIRE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
『サラリーマン社長の仕事術』の本の販促に向けたプロジェクトです。
CAMPFIRE
學校、職場が変わる!人が変わる!『すごい面談』出版応援プロジェクト
CAMPFIRE
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
ドミノ・ピザ、2月21(金)は「Domino’s For Goodデー」売上の一部を子ども・若者のメンタルヘルス支援団体に寄付 2月20日(木)に、寄付先3団体を招いてプレイベント開催
PR TIMES
「この1冊が、わたしを変える。」大人気のライト文芸レーベル「スターツ出版文庫」新刊 3月28日(金)全国書店にて発売開始!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics