「地震と豪雨」能登半島ダブルパンチの深刻さ

2024.10.17 12:30
「地震のときよりもひどい被害だ」――。

今年の元日、令和6年能登半島地震(以下「能登半島地震」)に見舞われた能登半島北部は、令和6年9月能登半島豪雨により再び大きな被害を受けた。冒頭の言葉は、石川県輪島市に住む方から豪雨災害後に聞いた言葉だ。

筆者は能登半島地震が起きてから、また今回の豪雨後にも現地へ足を運び、延べ19日にわたって現地調査を実施してきた。その結果から現地で何が起こっていたか、ハ…

あわせて読みたい

<データで読む>能登半島地震で最も被害の大きかった産業は何?石川県内の3つの貨物流動に与えた影響
Wedge[企業]
あまりに恐ろしい…「日本人の日常」を破壊する「超巨大災害」のヤバすぎる実態
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
能登半島地震から一年、復旧は今だ道半ばの苦境にありながら「酒造り」を第一に走り続ける。仲間と共に、豊かな能登を未来へつなぐ数馬酒造の現在地
PR TIMES STORY
能登半島地震から一年。いま私たちが被災地にできること
婦人画報
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
ふるさとチョイス、能登半島地震の復興状況と被災地の思いを伝える特設ページを公開
ラブすぽ
【能登半島地震×豪雨】消えかかっている「輪島塗」の灯。伝統工房の再建にお力を!
CAMPFIRE
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
「ふるさと納税」で被災地を応援…自治体の収入に直結する「災害支援寄付」について解説
TOKYO FM+
能登半島地震・能登豪雨で被災した保育施設を支援するためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
能登半島地震と豪雨災害で“ニ重被災”の地域も…能登半島地震・被災地の住民が現状を語る「前向きに進んでいかないとダメなので」
TOKYO FM+
阪神・淡路大震災30年「都市直下地震」怖さと備え
東洋経済オンライン
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
能登の現実を伝える書籍『能登半島記(未完)被災記者が記録した300日の肉声と景色』
STRAIGHT PRESS
<写真で見る能登>地震から1年、輪島、珠洲、能登、穴水の今 地震・豪雨の爪痕と復興の兆し
Wedge[国内+ライフ]
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
【石川県産のお米 × 人気漫画】いしかわ元気米PROJECT あの人気漫画の「米シーン」が米袋に
PR TIMES
能登半島地震から約一年。能登半島で印刷した被災地の声と景色を伝える一冊。
PR TIMES