おつまみにもぴったり。焼きなすのドライトマト出汁浸しレシピ

2024.09.14 19:00
旬の食材を生かして、これからの"新定番"を考える連載。レシピを提案してくださったのは、岸本恵理子さん。今月は、イタリアンをベースにした無国籍料理のレシピ7品を教えていただきました。今回は、「焼きなすのドライトマト出汁浸し」をご紹介します。…

あわせて読みたい

塩麴でもむと手軽にまろやか、しんなり。「鶏むね肉の塩麴カレー揚げ」のレシピ
婦人画報
「わかめと炙り金目鯛の冬養生鍋」井澤由美子さんのオリジナル鍋レシピ
婦人画報
花瓶とお花を自由に組み合わせ!生花のように飾れる「ビルド・ア・ブーケ」登場
PR TIMES Topics
おいしすぎておかわり必至!「鶏むね肉とトロトロなすのやみつき油淋鶏」レシピ
フーディストノート
【シェフ脇屋のまかない飯】定番「茄子のチリソース」は“切り方”が肝!細く二股に伸びるナスは味染み♡
あたらしい日日
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
白い冬野菜で作る、ほっこりやさしい味。「かぶとカリフラワーの昆布出汁ポタージュ」のレシピ
婦人画報
体を温めてくれる食材を使って。「塩豚と長ねぎ、じゃがいものトマト煮込み」のレシピ
婦人画報
規格外のりんごを使用したオリジナルクラフトビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
大豆製品と合わせてビーガンサラダに!「焼き油揚げと焼き椎茸、ケールのサラダ」のレシピ
婦人画報
文旦のもつ青い苦みを生かして。「ほたてと文旦のマリネ」のレシピ
婦人画報
基本中の基本の煮物!「厚揚げときのこのとろみ煮」のレシピ
婦人画報
生の野菜とはまた違ったおいしさ。「切り干し大根のオニオングラタンスープ」のレシピ
婦人画報
切って和えるだけのお手軽レシピ。「白菜とみかんのサラダ」
婦人画報
甘辛だれに漬けて、絡めて焼くだけ。「鶏の味噌漬け焼き」のレシピ
婦人画報
肉料理の風味をぐっと引き出す!「豚スペアリブのグリル、赤味噌とレーズンのチャツネ」のレシピ
婦人画報
塩麴で鶏をもみ込み1時間。「鶏と野菜のせいろ蒸し、青ねぎだれ」のレシピ
婦人画報