秋の日本酒「秋あがり」とは?おすすめ秋あがりも紹介

2024.08.28 08:50
秋になると店頭でちらほら見かけるようになる日本酒の「秋あがり」。一体どんなお酒なのか、みなさん知っていますか?本記事では、秋あがりの意味や特徴、おすすめの楽しみ方や新潟の酒蔵の秋あがり商品もご紹介します!
秋の日本酒「秋あがり」とは
「秋あがり」とは秋が旬の日本酒で、厳密に言うとお酒の種類ではなく、お酒の状態を指す言葉です。春に搾ったお酒が夏を越して熟成し、“秋になり旨味が増した”状態を「秋あがり」と呼んでいるのです。
反対に熟成がうまくいかず、美味しいお酒にならなかった場合は「秋落ち」と呼ばれています。

秋あがりの他にも、秋になると「ひやおろし」という日本酒も見かけるようになりますよね。同じようにお酒の状態を指す言葉で、春に搾ったお酒を、夏の間に熟成させてから出荷しています。
「秋あがり」も「ひやおろし」も夏を越えて秋に蔵出しする、とっておきの日本酒としては同じですが、違いもあります。

通常日本酒は、貯蔵前と出荷前の2回、火入れと呼ばれる加熱処理を行います。しかし「ひやおろし」の場合、出荷前の火入れは行わないので、生の味わいが堪能できます。この点が「秋あがり」との大きな違いです。
おすすめの楽しみ方
「秋あがり」は熟成したまろやかな深みが特徴です。本来の味わいを楽しむなら、まずは常温がおすすめ。お米の旨味をダイレクトに感じることができます。
暑さがまだ残る初秋には、軽く冷やして飲むのも良いでしょう。すっきりとした味わいになります。
肌寒くなってきたらぜひ試していただきたいのがお燗。40℃前後のぬる燗や、50℃前後の熱燗がおすすめです。温めることで香りが広がり、コクが深まり、ふくらみある味わいを感じられます。
冷酒、冷や、燗酒と、温度帯の違いによる味わいの変化を堪能してみてください。

もうひとつのおすすめの楽しみ方が、秋の食材を使った料理とのペアリングです。
しっかりとした味わいの秋あがりは、秋刀魚や秋鮭などの魚に、なすやサツマイモ、キノコなど、旨味たっぷりの秋の味覚と相性抜群!脂がのった秋刀魚には冷酒を合わせてすっきりと、温かい鍋には燗酒を合わせてこっくりと…。心地良い秋の夜長に、旬の酒と肴をゆっくり堪能してみてはいかがでしょうか。
おすすめの秋あがり
※こちらの記事内で紹介した商品の価格は2024年8月28日現在のものです。
久保田 千寿 秋あがり
1830年創業の、新潟県長岡市に蔵を構える「朝日酒造」。
その代表的な銘柄である「久保田」の秋あがりが「久保田 千寿 秋あがり」です。
冬に仕込んだ「久保田 千寿」の原酒を、秋まで約8ヵ月じっくり熟成させることで、生原酒ならではの濃厚な味わいが、夏を越えて熟成し、まろやかな味わいへと変化しています。熟成前の原酒は、搾りたての「久保田 千寿 吟醸生原酒」として毎年1月に発売しています。そのフレッシュな口当たりから変化した、まろやかな味わいを楽しめるのが「久保田 千寿 秋あがり」です。

冷やすと、千寿ならではのキレとやわらかな酸味を、常温でとろっとした口当たりと旨味を感じられます。味わい深いため、お酒をメインにじっくり楽しむのはもちろん、秋が旬のなすやサツマイモなどの野菜や、秋鮭をはじめとした上品な旨味のある魚介類や肉類とも相性のよいお酒です。

希望小売価格
720ml    1,600円(税込1,760円)
※9月限定出荷
朝日山 秋あがり 純米
「久保田」の酒蔵である朝日酒造が醸す、もう一つの銘柄「朝日山」の秋限定酒の「朝日山 秋あがり 純米」。
ひと夏越えたまろやかな熟成感、まんまるとした豊かな旨味が特徴の食中酒です。旬の焼き秋刀魚などの肴から、キノコや栗ご飯などの主食まで、幅広い秋の料理と相性が良いです。

冷酒や冷やはもちろん、燗酒もおすすめ。温めることで香りが広がり、旨味がさらに深まります。燗酒の温度が下がるにつれて変化する香味も楽しんでみてください。

希望小売価格(税込)
1,800ml    2,480円(税込2,728円)
720ml    1,173円(税込1,290円)
※9月限定出荷
旬の食を楽しもう
春に搾ったお酒が夏を越し、“秋になり旨味が増した”日本酒「秋あがり」。お好みの温度で、旬の料理を合わせて、実りの秋を堪能してみてはいかがでしょうか?日本酒と楽しむ四季の魅力に、きっと出会えるはずです。

あわせて読みたい

東急百貨店が“SAKE”の魅力を広めるイベント「SHIBUYA SAKE SCRAMBLE」出店ラインナップ決定!
PR TIMES
阪神・淡路大震災の年に仕込んだ30年古酒「1995年醸造 生酛純米古酒」 数量限定発売
PR TIMES
はまだふくこの発見! 料理とお酒のベストマッチング!【期間限定】〈シャングリ・ラ 東京〉のなだ万で、モダンチャイニーズ〈わさ〉の特別ディナーが味わえる!
Safari Online
日本酒に合う鍋はこれ!料理家おすすめの鍋レシピ8選
KUBOTAYA
日本酒「久保田」40周年へ。年末年始のテーブルを彩るペアリング、6つの学び【美容担当の好き放題】
婦人画報
定番からスパークリングまで!懐の深い「久保田」の世界を堪能する、飲み比べイベントを開催しました
KUBOTAYA
「日本酒ジュレ」で食卓を華やかに。スイーツにも料理にも使える、ひと味違った「久保田」の楽しみ方
KUBOTAYA
お正月に飲みたい!おすすめ日本酒3選
KUBOTAYA
旅する日本酒ペアリング~世界の料理と久保田~ 注目度の高い麻布台ヒルズに佇む東京イタリアン 深みのある料理と日本酒
KUBOTAYA
寒い季節にぴったり◎素材の味を最大限に引き出す、旨味たっぷり「日本酒だけ鍋」を楽しんでみた
KUBOTAYA
日本酒「久保田」とトレント特製「ネオビストロ料理」のコラボレーションを再び!「TORRENT×KUBOTA SAKE PAIRING NIGHT~vol.2~」
PR TIMES
和にも洋にも!クリームチーズ酒粕漬けのアレンジレシピ
KUBOTAYA
冬至には、ゆず湯とゆず酒で体ポカポカ!おすすめの過ごし方
KUBOTAYA
めでたい日には祝い酒を!祭事に欠かせない縁起の良いお酒とは
KUBOTAYA