クリエイティブの力で企業を成長へと導く。太田郁子がめざす、新しいビジネスアイデアの創造―講談社メディアアワード2024 審査員インタビュー①

2024.08.27 09:00
講談社と広告主の共創で生まれた広告企画を対象に、優れた企画を選出する「講談社メディアアワード」。今年も、10月30日(水)に開催するビジネスイベント「講談社メディアカンファレンス 2024」内にて、贈賞式が行われます。今年から新たに4名の審査員、アクセンチュア株式会社のマネジング・ディレクター 太田 郁子さん、株式会社電通のクリエイティブ・ディレクター 越智 一仁さん、PIVOT株式会社のプロデュ…

あわせて読みたい

博報堂による門外不出のEC戦略!『EC起点の事業変革 博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング』刊行
PR TIMES
メンバーシップ型の日本企業こそ、アルムナイ・リレーションシップをつくる意味がある
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
HAKUHODO EC+、ライブ配信をリサーチに活用するソリューション「ライブエンタメリサーチ」を提供開始
PR TIMES
「好きで得意なこと」なのに仕事がうまくいかない。一体なぜ?
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
博報堂プロダクツ、「Shopify Plusパートナー」に認定
PR TIMES
TBWA HAKUHODOが企画・制作した「The Symphony Plotter」がアジアデジタルアート大賞展FUKUOKAで最高賞を受賞
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【福岡県】「2024 アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」終焉。福岡市美術館で受賞作品展を開催
STRAIGHT PRESS
戦略×デザインの一気通貫サービスで、ブランドづくりはどう変わるのか
ダイヤモンド・オンライン
Hakuhodo DY ONEとARROVA、VRChat対応のデジタルファッションマーケットプレイス「TOKYO AVATAR GATE」β版のテスト参加者募集開始
ラブすぽ
「Crossover」と「Kidzfromnowhere」が戦略的提携
PR TIMES
「コンサル覆面座談会」コンサルは天国か?地獄か?
東洋経済オンライン
「文字量」がファン化を測定する効果指標に?ビデオリサーチ吉田氏に聞く、コンテンツメディアが抱える"3つの課題"とその解決策とは<後編>
講談社C-station
コンテンツメディアは、広告業界の未来を拓く"新たな軸"となりえるか。ビデオリサーチ吉田氏に聞く、その現在地とこれから<前編>
講談社C-station
【新刊書籍のご案内】『ACC 日本のクリエイティビティ2024』発売
PR TIMES