広告運用に特化したマッチングサービス「アドむすび」の裏側。2004年創業のキーワードマーケティングが新サービスを始めるに至った課題とは

2024.06.24 15:00
株式会社キーワードマーケティングは、運用型広告の運用代行とマーケティング教育事業を中心に活動する企業です。2004年の設立以来、広告運用に関する人材を養成し、企業の成功を支援してきました。


この度、広告運用の専門知識を持つフリーランスと、その専門性を必要とする企業をマッチングする新サービス「
」を開始しました。本記事では、アドむすびの背景から今後の展望までをご紹介します。
キーワードマーケティング 執行役員/インハウス支援室長 石川 優二
広告運用の重要性が増す中で直面する人材確保の課題
デジタルマーケティングの世界は日々進化し、企業にとって運用型広告の重要性は増すばかりです。しかし、適切な人材の確保は依然として大きな課題となっています。広告運用は技術と経験が求められる高度なスキルであり、単に広告を出稿するだけでは成果を上げることはできません。


特に中小企業やスタートアップ企業にとっては、限られたリソースの中で効果的な広告運用を行うことは容易ではありません。高額なコストをかけて人材を採用しても、必ずしも期待通りの成果が得られないことも多々あります。
人材不足を解消するために誕生したアドむすびの挑戦
こうした現状を背景に立ち上げたのが、アドむすびです。当社は設立以来、1200名以上の広告運用に関するプロフェッショナルを養成し、企業の成功を支援してきました。その中で、多くの企業が広告運用の適切な人材を見つけるのに苦労している現実を目の当たりにしてきました。企業は高額なコストをかけて人材を採用しても、期待通りの成果が得られないことが多く、採用した人材が実務に適していない場合も少なくありません。


一方で、フリーランスの専門家たちは自分のスキルを最大限に活かせる案件を見つけることに苦労しています。この企業とフリーランス双方の課題を解決するために誕生したのがアドむすびです。急成長するデジタルマーケティング市場では、専門的な知識と経験を持つ人材の不足が深刻な問題となっています。アドむすびは、この課題に対して最適なマッチングを提供し、企業とフリーランスの双方のニーズに応えるプラットフォームです。
広告業界の発展に貢献するアドむすびの役割
アドむすびは、運用型広告の専門知識を持つフリーランスと、その専門性を必要とする企業を結びつけることを目的としています。企業に適したフリーランスを提案し、企業の広告運用を強化できるよう支援。同時に、フリーランスの専門家には、彼らのスキルと経験に見合った案件を提案し、キャリアの発展を促進します。この双方向のアプローチにより、市場のニーズに応え、業界の発展に貢献することを目指すサービスです。
アドむすびの仕組み


デジタルマーケティングの進化に伴い、企業は常に新しい戦略を模索し続けなければなりません。しかし、内部リソースだけでは対応しきれない場合も多く、外部の専門家の支援が必要不可欠です。特に、運用型広告は即時性と戦略性が求められるため、高度なスキルを持つ専門家の存在が企業の成否を左右します。アドむすびは、こうしたニーズに応えるために、広告運用に特化したプロフェッショナルを企業に提供し、企業の成長を支援します。


さらに、デジタルマーケティング業界全体が抱える課題に対しても、アドむすびは一つの解決策を提示します。フリーランスの専門家が自身のスキルを最大限に発揮できる環境を提供し、企業は必要な時に必要なスキルを持つ人材を確保できる。この相互補完的な関係が、業界全体の発展を促進すると考えます。
アドむすびが創る企業とフリーランスの新たな未来
キーワードマーケティングが、これまで培ってきた人材育成のノウハウと実績を基に立ち上げたのがアドむすびです。アドむすびは、広告運用に課題を抱える企業と、それを解決できるフリーランスの架け橋となるサービスです。アドむすびが、デジタルマーケティングの未来を切り開き、企業とフリーランスの双方にとって価値あるものとなるよう、全力で取り組んでまいります。


アドむすびは2024年3月にサービスを開始しました。早くも企業からの関心を集めています。企業から評価されているのは、運用型広告に特化した人材を見つけられる点です。ある企業からは、「アドむすびの利用によって、広告運用の専門家と出会えた」という声が寄せられています。また、フリーランスからもアドむすびのサービスに対する前向きな意見が多く寄せられています。フリーランスが評価しているのは、自分のスキルを活かせる案件に出会える機会が増えたことです。キーワードマーケティングの支援を通じて、自分の目標やニーズに合った案件を見つけられることが高く評価されています。


企業はアドむすびを利用することで、適切な人材を迅速に見つけることができ、フリーランスは自分のスキルを評価してくれる企業と出会う機会が増えています。アドむすびは、企業とフリーランスの双方にとって価値あるサービスとして成長を続けられるように、今後もユーザーのフィードバックを大切にし、サービスの改善と拡充を図ってまいります。




▼人材マッチングサービス「アドむすび」の問い合わせ・相談はこちらから。
▼フリーランス・副業で運用型広告の仕事をされている方へ。まずは会員登録(無料)ください。

あわせて読みたい

Clean next、ウェアラブルカメラを活用したホテル清掃業務向けサービスを発表
PR TIMES
社内外から評判!クリンクス(CLINKS)がITアウトソーシング業界を変える!すべての顧客とエンジニアを笑顔に
PR TIMES STORY
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
難しい広報の人材採用…「どんな人が活躍できますか?」の答えを考える
アドタイ
「ママアイ リキャリア」が人材総合サービス「ママアイ」としてリニューアル!
STRAIGHT PRESS
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
echoes、酒類販売「カクヤス」×焼酎ブランド「鍛高譚」のXコラボキャンペーンを支援。キャンペーン総参加数約10万人、新規フォロワー計約1.3万人増加を達成
PR TIMES
ロゼット、echoesを活用してXキャンペーンからマストバイキャンペーンへ送客。POS実績117%達成、全国のドラッグストア・スーパーなどの小売店で購買喚起に成功
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「Letro」がWebコンテンツを分析・検証するA/Bテスト機能を提供開始
PR TIMES
ポストコロナ時代に必要な「言語化」と「仕事化」力。代表がIT畑から言語化のスペシャリストに転身後、企業とフリーランスを結ぶサービスを立ち上げるまでのストーリー
PR TIMES STORY
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
hacomono、管理画面から簡単に広告を出稿できる「ワンクリックオリコミ」の提供を開始
PR TIMES
大企業で感じた不安を原体験に。「ハイスキル人材」と「ベンチャー企業」を繋ぐキャリアシェアリングサービス「X(かける)ジョブ」ローンチに至ったストーリー
PR TIMES STORY
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
「銀行にニーズなんてあるか?」千葉銀行が気付いた“客が本当に望んでいたもの”とは - 酒井真弓のDX最前線
ダイヤモンド・オンライン
EC事業者向け運用コンサルティングの株式会社Entame、創業4期目の節目にサービス紹介資料・実績を公開
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
運用機関と上場企業をつなぎESG投資を促進するSFP-ESS|ESG情報の大動脈となる社会インフラへの成長をめざすプロジェクトストーリー
PR TIMES STORY
Clean next と フォースバレーが手を組み、宿泊業界の清掃人材を創出
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics