部屋が汚いと子どもの学力も低下する!? 「汚部屋」が子どもに与える“4つの悪影響”

2024.06.16 12:00
こんにちは。片付けについて発信している、ありママです。子どもに手がかかるうちは、日々のタスクをこなすことに精一杯で片付ける余裕がなく、つい後回しになりますよね。けれど、放っておくとあっという間にモノは増え、汚部屋になってしまいます。汚部屋で過ごす期間が長くなると、肉体的にも精神的にも子どもに与える影響は大きくなります。今回は子どもにとって汚部屋で過ごすことのデメリットについてお話しします。私自身、…

あわせて読みたい

在宅ワークが崩壊しがちな家に欠けている、親と子の環境&ルール作り【片づけのプロが教える】
ダイヤモンド・オンライン
家計と部屋の状態の密接な関係とは
ZUU online
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
家事の「手放し」と「手抜き」は違う! 子どもの“早寝”を叶えるための「家事の手放しルーティーン」
with online
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第74回 子どもの成長に合わせた部屋の使い方
コクリコ[cocreco]
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「足の踏み場がない…!」子どものモノで散らかるリビングを“根本解決”する整理収納のプロ技
with online
「だから家がいつまでも汚い!」いつも“ごちゃごちゃしている家”に共通する4つのこと
with online
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「なにもかも上手くいかず疲弊…」元汚部屋ママが捨て活を通して気づいた“生きづらさ”の原因
with online
新学期の今こそやりたい! 子どもが賢くなる整理整頓のコツ
with online
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「その人付き合い、義務感になってない?」悩みの種になりやすい人間関係の“捨て活”のコツ
with online
家が汚い人は「間違った片付け順」をしている! プロが断言する、挫折しない片付けの正しい順番
with online
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「もしかして買い物依存?」部屋がモノで散らかっている人の特徴
with online
「名もなきタスク」が多すぎる! 忙しすぎるママの負担をグッと減らす方法
with online
「いる/いらない」で判断してたらいつまでも片付かない! 片付けが苦手な人に合った“捨てる基準”
with online
「今すぐ見直して!」片付けのプロが断言する、新生活に向けて捨てるべきモノ
with online