「名もなきタスク」が多すぎる! 忙しすぎるママの負担をグッと減らす方法

2025.04.12 12:00
こんにちは。片付けについて発信しているありママです。前回のコラムでは、人間関係の捨て活についてご紹介しました。「その人付き合い、義務感になってない?」悩みの種になりやすい人間関係の“捨て活”のコツモノと同様に、コト(人間関係やタスク)の捨て活も必要。人間関係で悩んでいる人は足すより引くことをしてほしい。今回は、タスクの捨て活についてご紹介します。子どもが生まれると、やること(タスク)は倍以上になり…

あわせて読みたい

好きなものはていねいに。苦手なことは適度に力を抜いてラクをする|暮らしのアイデア
roomie
「1日15分だけ」でいい!整理収納のプロおすすめ!無理なくできる片付けのコツ
michill
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
産後、退院から1週間しか経ってないのに…夫が放った一言が許せない!一生恨むかも/結婚人気記事BEST
女子SPA!
新生活は“子どもが身支度を習慣化”するチャンス!魔法の玄関収納アイデア
with online
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
家族関係が悪いとモノが捨てられない!? 片付けが上手くいかない「意外な理由」
with online
「その人付き合い、義務感になってない?」悩みの種になりやすい人間関係の“捨て活”のコツ
with online
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「いる/いらない」で判断してたらいつまでも片付かない! 片付けが苦手な人に合った“捨てる基準”
with online
「なにもかも上手くいかず疲弊…」元汚部屋ママが捨て活を通して気づいた“生きづらさ”の原因
with online
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
家が汚い人は「間違った片付け順」をしている! プロが断言する、挫折しない片付けの正しい順番
with online
「だから家がいつまでも汚い!」いつも“ごちゃごちゃしている家”に共通する4つのこと
with online
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「足の踏み場がない…!」子どものモノで散らかるリビングを“根本解決”する整理収納のプロ技
with online
「もしかして買い物依存?」部屋がモノで散らかっている人の特徴
with online
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
新学期の今こそやりたい! 子どもが賢くなる整理整頓のコツ
with online
15人家族でも部屋が片付いているワケ。大家族のママが徹底する「整理整頓のコツ」って?
with online