子どもが「学校で話せない、動けない」…おとなしい子と思ったわが子が「場面緘黙症」だった 母親の小学校サポートとは

2024.06.06 06:04
場面緘黙症の女児、みいちゃんのママ・杉之原千里さんの子育てインタビュー。第1回は、家の外では話せない、動けない……みいちゃんの小学校生活について。全2回。滋賀県近江八幡市の住宅街にある「みいちゃんのお菓子工房」。ここは、「場面緘黙(ばめんかんもく)症」とともに生きる娘の夢を叶えるために、家族が建てた小さなケーキ屋さんです。

パティシエを務めるみいちゃんこと杉之原みずきさんは、特別支援学校高等部に…

あわせて読みたい

読書習慣は一生モノ!毎日、本を読む5歳児に親がした関わりとは
with online
「生んでくれなんて、誰が頼んだ!?」夫からの怒声。発達障害児のシングルマザーに。息子の可能性を育めたのは「差し伸べられた手」があったから【体験談】
OTONA SALONE
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
『窓ぎわのトットちゃん』は理想郷だった?バカ売れした80年代の教育崩壊に愕然…
ダイヤモンド・オンライン
子どものイヤイヤ、行きしぶり、勉強嫌い…「早寝」が全てを解決した! スゴすぎる「早寝のメリット4選」
with online
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
4月から小学生 食べる練習できてる?【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
新小学1年生【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
登園しぶりにイライラ「保育園イヤ!」を乗り越える元保育士の7つの声かけ
with online
入園・入学前後に偏食がひどくなる!?そのとき親ができるOK対応&NG対応とは?
with online
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
祝・小学校入学 うちの子「早起き」「身支度」「トイレ」できないかも? 元小学校教員のインフルエンサーが対策伝授
コクリコ[cocreco]
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online
元教員が感じた、「自立した子」を育てるために必要な“学級経営”と“子育て”の意外な共通点とは
with online
幼少期の「絵本の読み聞かせ」に意味はある? 元教員が現場で見た「賢い子」たちの実態
with online
「うちの子発達っ子?グレー?」って思ったら! 早めに進めたい“就学準備”と“入学フォロー”
with online
我が子の小学校でもやってほしい! 教科横断型「プロジェクト」で教室が変わる! 公立小学校教師の革新的取り組みとは
コクリコ[cocreco]