子どもが「学校で話せない、動けない」…おとなしい子と思ったわが子が「場面緘黙症」だった 母親の小学校サポートとは

2024.06.06 06:04
場面緘黙症の女児、みいちゃんのママ・杉之原千里さんの子育てインタビュー。第1回は、家の外では話せない、動けない……みいちゃんの小学校生活について。全2回。滋賀県近江八幡市の住宅街にある「みいちゃんのお菓子工房」。ここは、「場面緘黙(ばめんかんもく)症」とともに生きる娘の夢を叶えるために、家族が建てた小さなケーキ屋さんです。

パティシエを務めるみいちゃんこと杉之原みずきさんは、特別支援学校高等部に…

あわせて読みたい

驚愕の実例 幼稚園・保育園の「謎ルール」 約半数の先輩ママたちが「ある」と回答
コクリコ[cocreco]
知らないと危ない!小学生に現れる育てにくさの原因とは?
with online
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
元日本代表のラグビーアカデミーが「障がい者歓迎」を掲げたワケ…「出来ると思っていなかった」発達障害を抱える“193センチ、127キロ”選手の言葉
NumberWeb[その他]
別れた夫の悪口を子どもに言わなかった母の思い
東洋経済オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
外で話せない〔場面緘黙症〕の子どもに「挨拶しなさい」はNG! 我が子を追い込まない親たちの心得を専門家が解説
コクリコ[cocreco]
極度の人見知り・恥ずかしがり屋は〔場面緘黙症〕の可能性 “家の外では話せない“子どもたちの「症状」を専門家が解説
コクリコ[cocreco]
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
スイーツで話をする「みいちゃんのお菓子工房」が6月より子ども向け体験事業を開始
STRAIGHT PRESS
お菓子作りと経営を五感で学ぶ子供向け体験事業『五感で育むみいちゃんのスイーツキッズラボ』2024年6月より新たに展開!
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
境界知能の子どもを取り巻く厳しい現状「本当はやればできる子と思われ続ける人生…」特別支援教育を受けられないケースも
集英社オンライン
発達障害、円形脱毛症、場面緘黙…「三重苦」の生徒を明るい子に変えた中学教師「驚きの授業」
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
運筆が向上、テストも100点を連発!「視写」が発達障害の子にもたらした「驚異の変化」
現代ビジネス
「みんなと一緒に通わせたい」…知的障害がある子を普通学級にするか支援学級にするか判断するときにまず考えたいこと
集英社オンライン
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
6年間保証サービスで修理に出したランドセルが戻ってきてわかった驚きの事実
with online
発達障害が治る子と治らない子、その違いはどこに…?発達障害にまつわる「嘘と本当」
現代ビジネス
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics