「マヨネーズを冷蔵庫の奥にしまう」は要注意!意外と知らない“マヨネーズのNG保存方法”

2024.05.23 06:33
家庭の定番調味料とも言える「マヨネーズ」。開封後は冷蔵保存するのがきほんですが、しまう場所によってはマヨネーズが劣化する恐れがあります。ここでは、“意外と知らない”「マヨネーズのNGな保存方法」についてご紹介します。冷蔵保存は適切だけど……マヨネーズは、未開封の状態ならなるべく涼しい場所で、開封後は冷蔵庫で保管するのが一般的。当たり前に冷蔵保存している方がほとんどかと思います。
しかし、問題…

あわせて読みたい

冷蔵庫に常備!真藤舞衣子さんの自家製発酵ドレッシング
クロワッサンオンライン
「冷蔵庫」でやりがちな風水の“4つのNG”。運気が上がる“収納のポイント”
saitaPULS
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
冷蔵庫の「製氷機能」つけっぱなしにしてない?意外と知らない“冬の正しい使い方”「油断してた…」
saitaPULS
調理から保存までをひとつで叶える多機能鍋、『おかず鍋』を発売
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
知らなかった…。じつは“冷蔵庫へ入れた方がいい”3つの食材「常温保存はNGだった…」「開封後は注意」
saitaPULS
マヨネーズの”置き場”を間違えると味が落ちる!?⇒開封後に置いてはいけない場所と正しい保存方法を紹介
オリーブオイルをひとまわし
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「海苔」のおいしさが半減する“4つのNG保存方法”→「ただ冷蔵庫にいれるのはNGなんだ…」
saitaPULS
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
常温NG!実は「冷蔵保存」すべき“3つのもの”→「キッチンに置きっぱは注意」「雑菌が繁殖する」
saitaPULS
お得な苺300円と鮮度を保つ保存方法
暮らしニスタ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
開封後の「ヨーグルト」実はやっちゃダメだった!?今すぐ見直したい【保存方法】を紹介
オリーブオイルをひとまわし
【え、唐揚げの冷凍方法!?】実は保存は冷凍が最適解!揚げ立てジューシーをキープする裏ワザとは…!?
あたらしい日日
“冷凍できない”は昔の話?「じゃがいも」が1か月もつ保存テクを八百屋が直伝!
フーディストノート
これ見つけたら即手放して!プロに聞いた「片付けがサクサク進むアイテム3選」
michill