富士山コンビニに「目隠し」設置開始 富士河口湖町

2024.05.21 11:17
【5月21日 AFP】山梨県富士河口湖町で21日、観光客に人気の富士山撮影スポットで眺望を遮る巨大な幕の設置工事が始まった。近隣住民から、主に外国人観光客によるごみのポイ捨てや私有地への立ち入り、交通ルール違反などのマナーの悪さに対する苦情が相次ぎ、同町は「目隠し」の設置に踏み切った。


 コンビニエンスストアのローソン(Lawson)から車道を挟んで向かいの狭い歩道から、同店舗越しに富士山を撮…

あわせて読みたい

ペットと一緒に楽しむ大自然!絶景パノラマと花の宝庫「富士見パノラマリゾート」のグリーンシーズン
IGNITE[トレンド]
「迷惑な外国人観光客」が京都襲来…舞妓が住む町に「進入したら罰金1万円」の看板が立ったワケ - 弁護士ドットコム発
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【大人編】和歌山の遊ぶところ2024 とっておきスポット11選!
まっぷるトラベルガイド
マニアがいるのも頷ける面白さ! 一度は生で見てみたい日本のユニークな信号機4選 
WEB CARTOP
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
富士山「目隠し」の黒幕に穴、張り替えへ 富士河口湖町
AFPBB News オススメ
富士山に「目隠し」される前に コンビニ周辺に大勢の観光客 山梨
AFPBB News オススメ
山形県天童市の王将果樹園直送のさくらんぼたっぷりのさくらんぼケーキ登場
PR TIMES Topics
「富士山ローソン」問題はどうなった? “イタチごっこ”が続く理由
ITmedia ビジネスオンライン
「感じ悪いですよ」「設置はしょうがないですね」富士山ローソンの黒幕設置に地元民からは賛成・中立・反対の声「外国人観光客のマナー違反は問題だけど」
集英社オンライン
フィナンシェとソフトクリームを掛け合わせた夏季限定商品販売
PR TIMES Topics
なぜ日本は外国人観光客にナメられるのか?「おもてなしは文化」というウソの自業自得 - 情報戦の裏側
ダイヤモンド・オンライン
福井県越前町でスタンプを集めて観光クーポンをもらおう!最大で3,000円分もらえる
STRAIGHT PRESS
コンビニとの融合で復活する町の本屋 集客や収益の課題を改善、日本出版販売
アドタイ
観光税の導入、撮影スポットにネット…世界各地のオーバーツーリズム対策
Business Insider Japan
【スラムダンクの“聖地”で迷惑行為多発】突然の観光地化によるオーバーツーリズム対応、失敗例と成功例
Wedge[企業]
勝手に道路でイベントやロケ撮影はNG! 公道を交通以外の用途で使えるようになる「道路使用許可」の中身
WEB CARTOP