観光税の導入、撮影スポットにネット…世界各地のオーバーツーリズム対策

2024.06.09 15:00
・富士河口湖で人気のインスタ映えスポットに、観光客の乱入を抑えるためのバリアが設置された。
・地元住民は、観光客が過密状態や交通問題などの混乱を引き起こしていると訴えた。
・ベネチアやスイスアルプスの小さな町など、他の人気スポットでも観光税の導入が検討または試験導入されている。

オーバーツーリズム…

あわせて読みたい

富士山に「目隠し」される前に コンビニ周辺に大勢の観光客 山梨
AFPBB News オススメ
“撮影もできる”着物レンタルサービス「都々路(つつじ)」 海外オンライン旅行代理店での販売をスタート
PR TIMES
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
【大人編】旭川の遊ぶところ2024 絶品ラーメンに温泉、定番スポットも!とっておきスポット9選!
まっぷるトラベルガイド
【東京】みどりの日に無料で楽しめるおすすめスポット13選
まっぷるトラベルガイド
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「富士山を黒幕で隠す」日本のダメダメ観光対策
東洋経済オンライン
〈世界トップクラスの観光受け入れ地・京都〉混雑軽減やマナー啓発では足りない、オーバーツーリズム対策の視点とは?
Wedge[企業]
スペシャルティのコーヒー豆のみを使用した「LAHA COFFEE」スタート
PR TIMES Topics
観光客から「入場料」を! ベネチアのオーバーツーリズム対策が大混乱を招く
Business Insider Japan
富士山に「目隠し」 観光客殺到で対策 山梨・富士河口湖町
AFPBB News オススメ
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
伊ベネチア、入場料開始 市長「観光業には変化必要」
AFPBB News オススメ
観光客にあえて高いハードルを…ジョブズも愛した京都のお寺の「驚きのオーバーツーリズム対策」
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【スラムダンクの“聖地”で迷惑行為多発】突然の観光地化によるオーバーツーリズム対応、失敗例と成功例
Wedge[企業]
富士山「目隠し」の黒幕に穴、張り替えへ 富士河口湖町
AFPBB News オススメ
住民が市バスに乗れないほど観光客が殺到、舞妓さんを執拗に追いかける者も… 京都が苦しむ「オーバーツーリズム」の現状
現代ビジネス
ベネチア旧市街入場料、試験徴収開始へ イタリア
AFPBB News オススメ