健康でいるためのカギは腸管にあった!「腸管バリア強化法大全」が5月10日シロクマ社より発売!

2024.04.30 14:38
シロクマ社
松生クリニック院長 松生恒夫著
腸管バリア強化法大全 シロクマ社 
 腸管バリアと言われても、誰もがあまりピンとこないでしょう。しかし腸管バリアは誰もが持っているものなのです。ですから腸管バリアを理解するためには、人間の腸に関することを知らなくてはなりません。
 世の中的には「腸活」といって腸をひとくくりにするメディアや書籍などが多いのですが、これでは腸のことを理解できません。実は腸は小腸と大腸に大別され、それぞれの役割を担っているのです。腸管バリアは小腸バリアと大腸バリアに大別されますが、基本的に4つのバリアで構成されています。

【CONTENTS】
Chapter1  腸管バリアを理解する
Chapter2  人の体にそなわる免疫のメカニズム
Chapter3  腸内環境と病気
Chapter4  便秘・下痢の原因は?どう治す?
Chapter5  腸管バリア力をきたえて全身を守る&大病を防ぐ
Chapter6  代表的素材と食品
Chapter7  腸管バリアを高める食習慣
Chapter8  腸管バリア機能をアップさせる日常生活

【著者プロフィール】
松生恒夫(まついけつねお)
1955年東京生まれ。医学博士。松生クリニック院長。東 京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病 院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2003年、東京都立川市に松生クリニックを開業。5万件以上の大腸内 視鏡検査を行ってきた腸疾患治療の第一人者。便秘外来の専門医として地中海式食生活、漢方療法、音楽療法などをとり入れた診療で効果を上げている。著書に『子どもの 便秘は今すぐなおせ』(主婦の友社)、『見た目は腸が決める』(光文社)、『「腸の老化」を止める食事術』(青春出版社)、『日本一の長寿県と世界一の長寿村の腸にいい食事」
(PHP研究所)など多数。
■ 松生クリニックHP
ページ見本
ページ見本
ページ見本
ページ見本
◎本書では腸管バリアを強める手軽なレシピ、腸に良い食材の一覧も多数掲載しています。
レシピ考案は著者である松生恒夫先生、さらに美味しくなるように管理栄養士・節約美容料理研究家でAricofood株式会社代表取締役でもある金子あきこさんが監修しています。

【商品詳細】
「腸管バリア強化法大全」
A5サイズ 92ページ
紙版:定価1100円(本体1000円+税10%)
電子版:定価600円(本体545円+税10%)
発売日:2024年5月10日予定
※Amazonのみでの販売となります。
〈Amazonリンク〉→
【出版社概要】
シロクマ社

あわせて読みたい

“便秘”や“痔”の人は要注意。「大腸がん」早期発見のためにできること
saitaPULS
【医師監修】寝つきが悪い…睡眠の悩みは腸活で解決できる?
InRed web
「Q SKIP」で楽しむ!東急沿線1日お散歩旅
antenna
「短鎖脂肪酸メディアフォーラム」を共催!2024年2月28日、腸内デザイン共創プロジェクト7社連携で開催
PR TIMES
あなたの腸に足りないのはどんな菌? 元気で若々しい人の腸に多い“5大長寿菌”とは | ananweb - マガジンハウス
anan web
パーソナライズビューティケアブランドFUJIMIより「FUJIMIファスティングセット」販売開始
PR TIMES Topics
悩んでる人はやってみて!簡単にできておもしろいほど出るようになる【腸絞り便秘解消エクササイズ】
ヨガジャーナルオンライン
腸の不調は万病のもと!【腸マッサージ】で腸活を始めよう!
YOLO
新次元の快適さを実現する国産サウナハット販売開始
PR TIMES Topics
腸活ダイエットはメリットばかり!腸内環境の改善の4つのカギ
YOLO
「短鎖脂肪酸」を増やすといいことだらけ!?【おすすめの増やし方6選】
美ST
八幡屋礒五郎の焙煎一味を使用した「一味きな粉わらびもち」新発売
PR TIMES Topics
冷えがある人は便秘になりやすい! 足刺激で腸にたまった便をスッキリ流すテクニック
FYTTEweb
【医師監修】腸活に効く食材3選で便秘・下痢を解消!効果的な食べ方も解説
InRed web
【医師監修】便秘解消!お腹スッキリ!排便を促す腸マッサージ
InRed web
ペットの健康と長寿にも腸内環境が影響する!「ペットの腸活」のコツを解説した『ペット生き生き腸活ライフ』2024年2月26日(月)発売
PR TIMES
【腸活と脳】腸が”都合よく生きるためのシステムとして脳をつくった”って本当?〈脳腸相関の専門医インタビュー〉
yoi
なぜヨーグルトで「やせる」のか?やせ菌が作り出すヒミツの「短鎖脂肪酸」パワーを有識者がもりっと解説
OTONA SALONE