【絹さやの保存】日持ちしないので冷凍一択!茹でたら重ねずに並べて冷凍庫へ♪解凍はお湯かけて♡

2024.04.28 20:00
管理栄養士のともゆみです。料理の彩りとして大活躍する絹さやですが、一回に使う量が少なく、余りがちな野菜ですよね。あまり日持ちもしないので、食べられなくなってしまってはもったいない。そんな絹さやは冷凍すれば少量ずつ使えてとっても便利。詳しいや…

あわせて読みたい

料理研究家・大庭英子さんの“60代”からの食習慣。無理なくおいしく続ける「食の工夫」と「冷凍保存の知恵」
天然生活web
日持ちしない『もやし』が美味しく長期保存できるってホント!?⇒「これはもっと早く知りたかった…」
オリーブオイルをひとまわし
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「春菊のチヂミ」のつくり方。少ない食材で簡単に“たれ要らず”のおいしさ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「アスパラの南蛮漬け」のつくり方。旬のアスパラでさっとつくる、かんたん保存食|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【こごみの食べ方と保存法】春の山菜♡アク抜き無しで食べられるって!保存は硬めに茹でて冷凍が◎
あたらしい日日
「彩りで買った絹さやが余ってしまった…」余った絹さやをおいしく食べきる方法|管理栄養士が伝授
ヨガジャーナルオンライン
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
【金柑の食べ方】そのまま食べられるの!?皮は剥くの!?種はとる!?そして、手軽な調理法と保存法まで紹介
あたらしい日日
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【旬のスナップエンドウの一番旨い食べ方】揉んでトースターへ!以上!シャキップリッで青くて甘い風味♡
あたらしい日日
【ホットケーキの冷凍保存】焼き立てふわっふわが復活する裏ワザだと!?重要なのは水分量なんですと!
あたらしい日日
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
【え、唐揚げの冷凍方法!?】実は保存は冷凍が最適解!揚げ立てジューシーをキープする裏ワザとは…!?
あたらしい日日
【芽キャベツの冷凍】丸ごと使うから茹でるだけで1か月OK!超簡単な「レンチンバター蒸し」の作り方も
あたらしい日日
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【冷凍シーフードミックスの超解凍術】縮まずプリプリになる裏ワザを試そう!臭みを完封する調理テクも
あたらしい日日
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
ヨガジャーナルオンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics