「日本人の識字率は極めて高かった」という「神話」はなぜ生まれたのか…1948年、GHQが命じた「大規模調査」の結果を再検証

2024.04.19 05:50
前回、日本人の大半は明治時代初期、つまりほんの数世代前までは読み書きができなかったことを資料によって確認した。読み書きの力や知的なものに触れる機会・能力はまったく平等ではなく、著しい格差があったのである。しかし、それは明治時代の、しかも初頭の話ではある。戦後や現代ではどうだろうか?たしかに、近年は社会的な格差がよく話題になる。だが、そこで語られる「格差」の内容はほとんどが経済・金銭的なもので、文化…

あわせて読みたい

オットー・ノイラートの名言「言葉はへだたりをつくり、…」【本と名言365】
Casa BRUTUS
夜に勉強をさせるのはNG! 「勉強好きな子ども」に育てるたった1つの方法
with online
パステル×祇園辻利コラボレーション「舞妓さん」バージョンのなめらかプリンが誕生
PR TIMES Topics
多様性は大事だけれど、きれいごとでは終わらない「分断された社会」の現実…誰もが「生きづらくない社会」について真剣に考えるための「一つの手がかり」
現代ビジネス
ジェンダー不平等によって格差が固定化されている状況をどう考える? | 経済学者ガブリエル・ズックマンが答えます
COURRiER Japon
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
多くの日本人は「確率」という概念を正しく理解できない…日本社会にひそむ「教育水準の格差」の現実
現代ビジネス
同じ日本人でも「庶民」と「エリート」で使う言葉が違っていた…知られざる「知的格差」の歴史を読み解く
現代ビジネス
地域の風景に触れる観光体験!ドローンフォトツーリズムを始動
PR TIMES Topics
「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった…!882人調査から読み解く、日本の「知性格差」
現代ビジネス
日本人の「2人に1人」は自分の名前さえ書けなかった…!?明治期時代の日本の「知的格差」驚きの実態
現代ビジネス
世田谷のまちの雰囲気を味と香りに落とし込んだオリジナルブレンドコーヒー「まちの珈琲」販売
PR TIMES Topics
じつは「日本の15歳」は世界でもトップクラスに「数学ができる」のに、なぜか「数学に自信がない」…最新のPISAの結果から見えてきた意外な実態
現代ビジネス
子供の「知的能力」は親との「日常会話」で決まる…⁉「生まれ」と「知性」の残酷すぎる関係
現代ビジネス
dアニメストアが新テレビCMを公開!
antenna
教育水準「上がりすぎ」先進国を襲う悩ましい問題
東洋経済オンライン
サッカーがしたくてもできない…習い事や部活にも生じる「格差」研究でわかった、子どもへの影響とは
CREA
爽やかな初夏を彩る「Green」な季節限定商品
PR TIMES Topics
「息子が突然正座になって泣きながら…」多くの人が知らない「体験格差」の厳しい実態
現代ビジネス
識字率が低い?都会に来ても文字が見当たらず、焦るマイン。市場で目にした物とは!?/本好きの下剋上 第一部(第6回)
Walkerplus
ブルガリ 母の日の贈り物にふさわしい逸品「ディーヴァ ドリーム」
PR TIMES Topics