東大生が選ぶ「GWに読みたい」最新の参考書5選

2025.05.01 10:00
難化する入試「参考書もアップデート」を大学受験の問題はどんどん変化しています。知識を問う問題が多かったセンター試験から共通テストに変わり、その影響もあって大学の入試問題もどんどん複雑なものになっていっています。

社会であれば科目を横断するような知識が必要だったり、数学であれば記述力が求められたり……そんな中で受験生は、「過去の参考書」ではなく、「新しい参考書」を買って対策をしていく必要もあります…

あわせて読みたい

東大レベル到達「ChatGPT」が奪う"予備校の未来"
東洋経済オンライン
理系受験生にも手ごわい数学IIIをサポート!<受験研究社×武田塾×学びエイド>のコラボによる、全問題にカリスマ講師の解説動画がついた数学参考書『高校 基本大全 数学III Basic編+Core編』が新登場!
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
推薦入試特化型のメディア『未来図 - ミライズ ‐』をリリース
PR TIMES
【早慶...MARCH...関関同立...】「大学序列間の差はどんどん開いている」。学歴社会の現在地とは
ダイヤモンド・オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
共通テストの古文をどう読む? 関西屈指の進学校・西大和学園“名物教師”提唱の読解メソッドで解説する『大学入試 辻孝宗の ロジカル古文読解』2025年5月2日(金)発売
PR TIMES
知識ゼロからでも入試に対応できる基礎力が身につく!古文・漢文の「教室」シリーズを3月21日(金)に刊行!
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
春休みからのスタートで難関校の入試対策を一歩前へ。「標準→応用→難関」の3Step式でトップレベルの力をつけるシリーズ累計1,800万部の問題集『中学 ハイクラステスト』の最新刊が登場!
PR TIMES
英文法の「わからない」を竹岡先生がバシッと解決!『大学入試 読むため書くための英文法ハンドブック』を4月28日(月)に刊行
PR TIMES
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
令和の受験生は「急に成績が上がる」のはなぜか
東洋経済オンライン
【Z会の本】入試現代文に必要な漢字と語彙を学習できる『入試 漢字・語彙2700』を2月25日に発刊しました!
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
“とりあえず5分”で大学入試対策ができるドリルシリーズに、『漢字』『古典文法』が仲間入り!
PR TIMES
「不親切な参考書」にイライラする生徒が知らない事実【東大生が教える】
ダイヤモンド・オンライン
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
河野玄斗氏による数学問題集『マスターキー 数学I・A・II・B+ベクトル』が予約開始! YouTubeチャンネル登録者数152万人以上を誇る、河野塾塾長の思考法が手に入る。
PR TIMES
教科書から「大航海時代」が消えつつある意外な理由…代わりに広がる「聞き慣れない用語」って?【東大生が解説】
ダイヤモンド・オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics