答えは自分の中に? 吉川めいさんに聞く ジャーナリングが私達を癒す理由

2024.04.03 18:00
変化が多い。正解がない。常に頭や心の中がザワザワしている。特に、環境変化が多い春はそんな感覚に陥りやすく、漠然とした不安に飲み込まれそうになることも。でも焦らなくても、大丈夫。情報過多の今の世の中、そうなるのは、ある意味自然なこと。大切なのは、どう向き合うか。ペンと紙さえあればどこにいてもすぐに始められる“書く瞑想”、ジャーナリングで自分の心の中を整理してみませんか? 近年エビデンスベースでセラピ

あわせて読みたい

「頑張りすぎる自分」を解放。ゆるませ満たす3つのアーユルヴェーダ的セルフケア
ヨガジャーナルオンライン
【新刊発売】株式会社LinkUpの人気英語クリエイター「Hina」(梶崎妃那)が『英語が話せるようになる 魔法のジャーナリング』を2025年4月28日に刊行!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
【橋本愛さん】「今の自分は…意識が高い勤勉な人と、ギャル」。自分らしさはひとつじゃない<インタビュー後編>
yoi
てがきの楽しさを伝えるブランド「てがき時間」が、発売1周年!新商品も
STRAIGHT PRESS
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
書く瞑想がもっと楽しく!朝の「ジャーナリング」を続けるための愛用品3選
朝時間.jp
【調査】75.8% ※1が実践済、デジタル疲れ時代に注目の新習慣「ジャーナリング」
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
“書く瞑想”でメンタルヘルスを整える。ジャーナリングに最適なノートを厳選して紹介
VOGUE JAPAN
占い師が教える!簡単に心を整える4つの方法
michill
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
仕事や学校のことを考えてしまって「眠れない…」原因と対処法は?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ニコール・キッドマンなどセレブたちが実践。「ジャーナリング」がメンタルと目標達成に効く理由【セレブ美容探偵】
VOGUE JAPAN
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
【そのままの感情でOK!】精神科医が教える「ネガティブ思考」との上手な付き合い方
ヨガジャーナルオンライン
モノを持たないミニマリストが「3月中にやりたいこと6選」
michill
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
更年期から始めるべき!心と体の調子を良くしてくれる「5つの習慣」とは?
ヨガジャーナルオンライン
【書いた瞬間、悩みが消えていく!】認知行動療法の専門家が「嫌な出来事があったら書くこと」をすすめる超納得の理由とは?
ダイヤモンド・オンライン