書く瞑想がもっと楽しく!朝の「ジャーナリング」を続けるための愛用品3選

2025.05.08 04:00
おはようございます!手帳と暮らしのライター・おおやまはじめです。この連載では朝の手帳タイムを通して、心を照らすヒントをお届けいたします。今回は「ジャーナリングをもっと楽しむアイテム」をご紹介します。頭に浮かんだことをノートや手帳に書き連ねる「ジャーナリング」。マインドフルネスの一種として「書く瞑想」とも呼ばれています。普段から取り組んでいる方も多いのではないでしょうか。新年度やGWを過ぎ、さまざま…

あわせて読みたい

ミドリの「ブックバンド」をお気に入りの手帳につけてみた。 シンプルなのにこんなに使いやすくなるなんて…
roomie
仕事や学校のことを考えてしまって「眠れない…」原因と対処法は?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
やり残しをゼロにする!手帳・ノートで簡単「タスク管理」のコツ
朝時間.jp
「BAUM」の森林浴フレグランスと“瞑想”で心が整う。ウェルネスを身近に感じるイベントでモデルが瞑想を初体験!
MEN'S NON-NO WEB
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
年度末・新年度こそ自分を労る!五感を喜ばせる「手帳タイム」のヒント
朝時間.jp
手帳タイムが特別になる!持ち運びにおすすめのシステム手帳
朝時間.jp
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
朝15分で心ときめく♪不器用さんも楽しめる“手帳コラージュ”のすすめ
朝時間.jp
手帳をリスタート!挫折しない習慣化のコツ&空白活用法
朝時間.jp
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
手帳の「年間ページ」で健康管理!ふせんで簡単&ラクに続く方法
朝時間.jp
PMSや気象病対策に!手帳に書きたい“体調の記録”3つ
朝時間.jp
【調査】75.8% ※1が実践済、デジタル疲れ時代に注目の新習慣「ジャーナリング」
PR TIMES
“書く瞑想”でメンタルヘルスを整える。ジャーナリングに最適なノートを厳選して紹介
VOGUE JAPAN
「文房具屋さん大賞」ボールペン賞受賞アイテムの書きやすさが異次元!1位のボールペンはどこがすごい?
女子SPA!
【東京都渋谷区】“書く瞑想”ジャーナリングのツールブランド「CHAPTER」が国内初のポップアップ開催中
STRAIGHT PRESS