ほんのり甘やかな"鮭の味噌粕漬け"

2023.11.22 11:00
酒粕と味噌に漬けることで、まろやかな甘味を感じる焼き魚に。ご飯にもお酒のお供にも最適です。複雑で深い旨味を持つ味噌を使いこなすレシピを、料理研究家の大庭英子さんに教えてもらいました。…

あわせて読みたい

野菜本来の味を楽しむ、浅漬け風「冬の野菜マリネ」
dancyu
忙しい日におすすめ!「レンチン大根おかず」
フーディストノート
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【葉っぱを捨てるな!】これは大人の漬物や♡最高のご飯の供「大根の葉っぱのワサビ漬け」漬けてみた
あたらしい日日
コク深さがアップ!マヨネーズを使った「鮭」レシピ
フーディストノート
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【冬の簡単手仕事】ほんのり甘く、いい香り。酒粕で自家製『魚の粕漬け』/野菜も
オレンジページ☆デイリー
【塩でも醤油でもなく…味噌で漬ける!?】お家の調味料で「大根の味噌漬け」漬けよう!密閉袋で簡単なの
あたらしい日日
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
新定番⁉ぶり大根ならぬ『鮭みそ大根』が簡単・美味!/冷え対策の温活&消化にもいい
オレンジページ☆デイリー
【ぬか漬けより簡単・時短・美味…腸活】保存袋で一晩漬ける「乳酸菌たっぷり大根のヨーグルト漬け」作ろう
あたらしい日日
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
骨を丈夫に作り替えるビタミンDレシピ「厚揚げの鮭ねぎのせ焼き」
クロワッサンオンライン
【鮭ときのこの味噌ジンジャーソテー】下條絵美さんの必要な栄養素が手軽に摂れる作り置き
クロワッサンオンライン
【おにぎりレシピ】絶対おいしくなる塩加減とにぎり方を解説
VOCE
血液サラサラ! 酢玉ねぎレシピ/『一生健康』でいるための、食事のポイントは?
オレンジページ☆デイリー
ご飯のおかわり必至!「豚こま切れ肉×みそ」のこっくりおかず
フーディストノート
野村紘子さん・友里さん「わが家の定番レシピ」| 多くの客人に愛された大陸由来の味
婦人画報