レモンで変色防止!冷凍&冷蔵でマッシュルームのおいしさを保つ

2023.11.15 12:58
マッシュルームは、日持ちしにくいきのこ。できるだけ早く使い切りたいところですが、2~3個残ってしまうことも。マッシュルームの風味を長持ちさせる冷凍・冷蔵保存法を詳しく紹介します。
きのこの保存の基本はコチラ
マッシュルームの冷凍保存
すぐに使わない場合は、スライスして冷凍しましょう。

石づき(軸の部分)が付いたまま(※)調理しやすい大きさに薄切りにします。

軸の切り口が変色している場合は切り落とします。
石づきが付いたまま薄切りにする
memo
冷凍する前に薄切りにしたマッシュルームにレモン汁をかけておくと、変色を防ぐことができます。

平らに並べて保存袋に入れるかラップで包んで密封し、冷凍庫に入れます。
切ったものを保存袋に平らに並べて冷凍庫へ
【保存期間の目安】
約1カ月
【使い方】
凍ったまま加熱調理
冷凍すると細胞が壊れ、風味と香りが失われて歯ごたえが落ちるので加熱して利用します。
マッシュルームの冷蔵保存
購入後は、なるべく早めに冷蔵しましょう。

4~5個程度の使いやすい量ごとに、まとめてキッチンペーパーで包みます。
4~5個をまとめてキッチンペーパーで包む
保存袋に入れ、冷蔵室で保存します。
まとめたものを保存袋に入れて冷蔵
memo
保存時の適温は2~5℃のため、温度の高い野菜室ではなく、冷蔵室で保存します。
【保存期間の目安】
約1週間
memo
・2~3日の間に使う場合は、そのまま保存袋に入れるかラップで包みます。
・3日目以降に使うときは、加熱調理がおすすめです。
最後に
マッシュルームは買ったら早めに食べるのが基本ですが、冷凍・冷蔵保存の方法を知って、おいしく食べ切りましょう。
最終更新:2023.11.15
文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
出典:
JAかとり「JAかとりの特産品」(マッシュルームの冷凍保存)
JAとうかつ中央「野菜ソムリエ上級プロKAORUのベジタブルライフ」(マッシュルームの冷凍・冷蔵保存)

あわせて読みたい

椎茸バター醤油焼きレシピ!プロ直伝、フライパンでジューシーに
VEGEDAY
もうシナシナにさせない!「ニラ」の保存方法&選び方
朝時間.jp
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
お弁当にも!「きのこつくねの青じそポン酢焼き」レシピ
フーディストノート
1 台2 役!冷蔵運転もできるマルチなフリーザー AQUA ファン式冷凍庫「AQF-F13R」新発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
じゃがいも保存方法!冷蔵3カ月、常温4カ月、鮮度キープのコツ
VEGEDAY
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
じゃがいも冷凍!不向きな冷凍が生も加熱も1カ月もつ簡単な方法
VEGEDAY
【野菜の冷凍保存】おいしさ・鮮度・栄養を保つコツ
大人のおしゃれ手帖web
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
じゃがいもは冷凍で1カ月!おいしさを保つ生と加熱の保存のコツ
VEGEDAY
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
玉ねぎは飴色に炒めてはいけない?八百屋がイチオシの食べ方を紹介!
フーディストノート
アレンジ・保存もOK!簡単でおいしい「にんじんとベーコンのコンソメ煮」
フーディストノート
バレンタインとはいつ?由来や習慣と、野菜×チョコレシピ2選
VEGEDAY
「豆苗」は冷凍できる?収穫できる回数は?八百屋がイチオシの食べ方も紹介!
フーディストノート