「大玉トマト」と「ミニトマト」、サラダに入れるならどっち?管理栄養士の回答は…

2023.11.14 12:00
常に風邪やインフルエンザのリスクと隣合わせの冬の食生活。東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 部長の管理栄養士である濱 裕宣先生によると、ちょっとした食品選びや調理法で、実はより効果的な免疫対策になるそう。


そこで本記事では、トマトにフォーカスを当ててご紹介します。


「大玉トマト」と「ミニトマト」、サラダに入れるのはどっち?


A:正解は、ミニトマト!



ミニトマトの栄養価は実は大玉ト…

あわせて読みたい

冷蔵庫で育てるサラダ!!凄いアイデア…!
暮らしニスタ
朝トマトで日焼け予防はできる?ケチャップでもいい?管理栄養士が回答
MELOS -メロス-
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
管理栄養士がおすすめする!【デトックスの春】に積極的に食べたい野菜3選
ヨガジャーナルオンライン
美容とエイジングケアのために本当に必要な成分を厳選。ドクター発想の美肌マルチサプリ。
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
オシャレなだけじゃない!スプラウトは隠れスーパーフード!
YOLO
「ブロッコリースプラウト」はスルフォラファンたっぷり! 効果や食べ方は?
YOLO
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【速報】セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン コンビニ食品73品+αの栄養を徹底解剖! 忙しいあなたに贈る、健康になる毎日の食事のヒント『みんなのコンビニ栄養学』5/2発売
PR TIMES
菜の花、ブロッコリー…「アブラナ科野菜は”食べる薬”」管理栄養士が、アブラナ科野菜を勧めたい理由
ヨガジャーナルオンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
毎日でも食べたい!老化を防ぐ"すごい野菜"トップ5【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
2025年トマト栽培!農家厳選の品種3選! 極甘トマトはこれだ!
田舎暮らしの本Web
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
赤い食材ですっぴんに差をつける!「トマトとスモークサーモン、しらすのサラダ」【Today’s SALAD #321】
美的.com
痩せたい4,50代におすすめ!痩せる「トマト」の食べ方|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「いつも茹でてたわ…」実は腸が汚れてしまう”ブロッコリー”のNGな食べ方|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「サラダ」いつも通り食べるのは損!振りかけるだけで老化防止になる〈魔法の粉〉とは?
ヨガジャーナルオンライン