もっと大人な贅沢アイスクリーム!ハーゲンダッツ×日本酒のペアリングを検証してみた

KUBOTAYA
2023.08.08 11:50
お家でちょっとリッチな気分を楽しみたい!そんなときにおすすめなのがアイスクリーム×お酒のスイーツです。今回はアイスクリームの王様「ハーゲンダッツ」と日本酒をペアリングしてみました。暑い夏の夜でも、冬にこたつに入りながらでも楽しめる美味しい組み合わせ4種類とアレンジレシピをご紹介します。
アイスクリームと日本酒は、相性抜群
KUBOTAYAではこれまでにも、さまざまな種類のアイスクリームと日本酒の「久保田」の組み合わせを紹介してきました。アイスクリームとお酒の組み合わせといえばリキュールやカクテルにのせるなどがありますが、実は日本酒もアイスクリームと相性抜群。日本酒好きから日本酒初心者の方までが楽しめる大人のデザートへと変身します!ちなみに、アイスクリームに合わせる日本酒を選ぶときのポイントは「甘味」がある日本酒を選ぶこと。アイスクリームの甘味と絶妙にマッチして日本酒の風味が引き立ち、マイルドな味わいになります。
ハーゲンダッツとのペアリングを検証してみた
アイスクリームの王様といえば「ハーゲンダッツ」でしょう。誰もが知るちょっと贅沢なアイスクリームで、濃厚でリッチな味わいが特徴です。ハーゲンダッツは北海道根釧地区のミルクを使用するなど、アイスクリームに使われる原料にこだわっているのだとか。

日本酒は特にコクのあるまろやかな味と相性が良いため、ハーゲンダッツはアイスクリームの中でも特に日本酒とマッチすることが予想できます。また、既に「ワンランク上」なアイスクリームに日本酒を合わせることで、さらに贅沢な大人の気分が味わえること間違いなし!

アイスクリームのフレーバーによっても相性は変わるため、今回はハーゲンダッツと日本酒のペアリングを検証し、特に相性のよかったものをご紹介します。

ハーゲンダッツ公式サイトで紹介されているアレンジレシピを元に、日本酒とハーゲンダッツを使用したスムージーも作ってみましたのでぜひ試してみてください!
日本酒×アイスクリームの組み合わせ4選
※こちらの記事内で紹介した商品の価格は2023年8月8日現在のものです。
「バニラ」 ×「久保田 純米大吟醸」
最初にご紹介するのは、王道の「バニラ」と『久保田 純米大吟醸』のペアリング。ハーゲンダッツならではの濃厚な味わいが特に感じられるシンプルなバニラには、華やかな香りとバランスの良い甘味が特徴のバニラがぴったりです。熱燗でも美味しくいただけます◎
久保田 純米大吟醸
1,800ml    3,688円(税込4,056円)
720ml    1,707円(税込1,877円)
300ml    813円(税込894円)※化粧箱なし
「グリーンティー」 ×「久保田 千寿」
2つ目は「グリーンティー」と相性の良いペアリング。ミルクのコクに負けないしっかりとした風味が特徴のハーゲンダッツの抹茶には、ベーシックですっきりとした味わいの「久保田 千寿」がおすすめです。雑味の少ない穏やかな香りが、抹茶の風味を引き立てます。
久保田 千寿
1,800ml    2,588円(税込2,846円)
720ml    1,157円(税込1,272円)
300ml    538円(税込591円)
「マカデミアナッツ」 ×「久保田 碧寿」
続いてご紹介するのは、バタースカッチとナッツの香る「マカダミアナッツ」と「久保田 碧寿」です。バタースカッチの濃厚な味わいとナッツの食感が根強い人気のフレーバーには、乳酸菌の力を最大限引き出す山廃仕込みで造られた碧寿がおすすめ。深い味わいの日本酒が、アイスクリームとの相乗効果を生みます!
久保田 碧寿
1,800ml    5,498円(税込6,047円)
720ml    2,457円(税込2,702円)
「クッキー&クリーム」 ×「久保田 スパーリング」
最後にご紹介するのは「クッキー&クリーム」。ハーゲンダッツオリジナルのココア風味のクッキーが濃厚なバニラと合わさった「クッキー&クリーム」に合わせるのは、「久保田 スパークリング」。シュワっと爽やかなスパークリング日本酒と一緒に食べることで、アイスクリームの甘味が軽やかなものに感じられます。
久保田 スパークリング
500ml    1,295円(税込1,424円)
ハーゲンダッツ×日本酒のアレンジレシピ
最後に、ハーゲンダッツ公式サイトに掲載されているレシピを日本酒でアレンジしてみました!「マンゴーとバジルのミルクスムージー」のレシピに「久保田 千寿 純米吟醸」を加えて作ってみます。【材料】
マンゴー:1個
牛乳:大さじ2
日本酒:大さじ2
ヨーグルト:150g
バジル:大きめなもの1枚
ハーゲンダッツ「バニラ」:ミニカップ1個
※公式レシピでは「リッチミルク」ですが、より手軽な「バニラ」を使用しています

【作り方】
① マンゴー以外の材料をハンドブレンダーでよく混ぜてスムージーにする。
② マンゴーの皮をむき、タネを取り除き、フォークで荒く潰したら、①に加え果実感を残すように混ぜる。
③ ②にみじん切りにしたバジルを混ぜ込み、グラスに注ぐ。

マンゴーとバジルが爽やかに香るミルクスムージーに日本酒を加えることで、華やかかつ、まろやかな味わいに◎カクテル好きの皆さんにもぜひ飲んでいただきたい一品です。
久保田 千寿 純米吟醸
1,800ml    3,018円(税込3,319円)
720ml    1,397円(税込1,536円)
300ml    698円(税込767円)
ハーゲンダッツ×日本酒でより大人な贅沢アイスを
今回はアイスクリームの王様「ハーゲンダッツ」と久保田の日本酒をペアリングしてみました。日本酒とアイスクリームは元々相性が良いものですが、濃厚でリッチな味わいが特徴のハーゲンダッツは日本酒と合わせることでさらに美味しく、さらに高級感のあるものに変身します!皆さんもぜひ試してみてください。

あわせて読みたい

日本酒「久保田」と楽しむ、長野県のご当地グルメ3選
KUBOTAYA
酒蔵社員が教える!私のとっておきおつまみ「本場直伝!水餃子」
KUBOTAYA
【マインドアート】の子供服ブランド「condor」取扱い開始
PR TIMES Topics
【冬の贅沢、心温まる一杯を】「お湯割り」が美味しい、冬の特別な限定品『2023 冬季限定古酒 さざんか』を数量限定で発売!
PR TIMES
「梅乃宿あらごし」シリーズの商品ラインナップを強化!「みっく酒」がさらにおいしくなって復活定番化、ゆずが果汁アップして「あらごしゆず」としてシリーズに仲間入り。
PR TIMES
東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑 に「壺芋ブリュレ」が登場!
PR TIMES Topics
おうちカフェからホームパーティーまで!100均で揃える日本酒のひととき
KUBOTAYA
一夜限り!タイ料理×日本酒のペアリング体験をレポート
KUBOTAYA
かわいすぎる和菓子「手作りハムスターモナカ」の紅白バージョンが登場
PR TIMES Topics
20代の日本酒リアルボイス――忙しい日常にこそ日本酒を。いつもにプラスするだけで、食事にも時間にもじっくり向き合えた話
KUBOTAYA
日本酒における「キレ」とは?知識を深めて日本酒の幅を広げよう
KUBOTAYA
店舗と宿泊施設が一体化した建築ユニット「ショップハウス」2棟目新オープン
PR TIMES Topics
20代の日本酒リアルボイス――日本酒は苦手。そんな私が出会った“初めてのおいしい日本酒”の話
KUBOTAYA
独特の郷土蕎麦「へぎそば」を日本酒と共に楽しもう
KUBOTAYA
世界有数の美しい海に、地元の食材を活かしたグルメ…石垣島で叶える癒し旅
antenna
プロが教えるキャンプで簡単100均燻製。ダンボール燻製器で「いぶりがっこ」や「スモークチーズ」を作ろう
KUBOTAYA
日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|焼豚と根菜のエスニック鍋
KUBOTAYA
独自の加工を施した機能性に優れた生地の新ブランド「uni_9(ユニーク)」が新登場
PR TIMES Topics
お酒好きな人に喜ばれるお歳暮を紹介。今年おすすめの日本酒はこれ
KUBOTAYA
日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|魚介の赤味噌麻婆
KUBOTAYA
<もも缶>米粉クッキー缶『はん/はん』をオンラインサイトにて数量限定販売
PR TIMES Topics